おまかせ機能(全体)をONにした際に、
デフォルトで設定されているシステム配置が「おまかせ機能:標準レイアウト」です。
MEMO①おまかせ機能(全体)のON/OFFのルールについて
おまかせ機能(全体)のON/OFF → おまかせ機能を使うか、使わないかの設定
おまかせ機能(個別)のON/OFF → 各商品でおまかせ機能を使うか、使わないかの設定
▼シルバープラン(商品ページ)の場合
「おまかせ機能:標準レイアウト」をご利用頂けます。
▼トライアル・ゴールドプラン・プラチナプランの場合
「おまかせ機能:標準レイアウト or レイアウト・デザイン変更」をご利用頂けます。
レイアウト・デザイン変更に関して、詳しくはこちらをご確認ください。
・上部:パンくずリスト、ラクイチアピール ・下部:商品レビュー、同時購入、類似商品
※ゴールドプランとプラチナプラン(無料トライアル中含む)でご利用いただける機能です。
※シルバープラン(商品ページ)の場合は、オプション機能「PCページ自動更新」申込(月額3,000円)でご利用頂けます。
・上部:更新日(右寄せ)、ラクイチアピール(中央)
・下部:商品レビュー
※ゴールドプランとプラチナプラン(無料トライアル中含む)でご利用いただける機能です。
※シルバープラン(商品ページ)の場合は、オプション機能「PCページ自動更新」申込(月額3,000円)でご利用頂けます。
・上部:同時購入(0~5商品) ・下部:類似商品(9 or 10商品)、新着(3 or 5商品)、再販(3 or 5商品)
MEMO②:おまかせ機能(個別)のON/OFFのルールについて
おまかせ機能(全体)がONの場合
おまかせ機能(個別)ONの状態
→OFFにしない限りずっとONで稼働します。
おまかせ機能(個別)OFFの状態
→ONにしない限りずっとOFFのままです。
全体のおまかせ機能をOFFからONに変更しても、OFFのままが維持されます。
※おまかせ機能(個別)OFFはおまかせ機能(全体)がONの時のみ有効となります。
おまかせ機能(全体)がOFFの場合
おまかせ機能(個別)ONの状態
→おまかせ機能は使えません。
・1商品にシステムを表示する・外す方法
・複数商品にシステムを表示する・外す方法 を使ってシステムを設置する必要があります。
おまかせ機能(個別)OFFの状態
→おまかせ機能は使えません。
・1商品にシステムを表示する・外す方法
・複数商品にシステムを表示する・外す方法 を使ってシステムを設置する必要があります。
例)新商品が登録された場合
おまかせ機能(全体)がONである場合はONで稼働が開始します。
おまかせ機能(全体)がOFFである場合はOFFとなり、個別でシステム設置作業が必要となります。
例)おかませ機能(個別)をOFFに設定した商品が倉庫に入り再び倉庫から出た場合
この場合はおまかせ機能(個別)OFFの状態が引き継がれることとなります。
商品管理番号単位で情報を保持しているので、
おまかせ機能(個別)のON/OFFを変更する以外設定は変更になりません。