EC-UPよくある質問

ライセンスキーの更新方法を教えてください。

更新の際には楽天RMSとEC-UP管理画面、両方での作業が必要となります。

以下手順をご確認下さい。

1.EC-UPへログイン

 EC-UP管理画面で行う事

  (1)ダッシュボード右上にある、ライセンスキーの「変更」ボタンをクリックして下さい。

      ライセンスキーを入力する箇所が表示されます。

2.楽天RMSへログイン

 楽天RMSで行う事

  (1)楽天RMSへログインをしてください。

  (2)RMS左メニュー画面より「店舗様向け情報・サービス」をクリックしてください。

  (3)「店舗様向け情報・サービス>4 各種申請・設定変更」をクリックしてください。

  (4)WEBAPIサービスアクセス許可設定「設定変更」をクリックしてください。

  (5)ご利用中の製品にある「アプリ名:EC-UP」の「詳細」をクリックしてください。※アプリ名に「EC-UP」が無い場合はお問い合わせください。

  (6)画面下部から停止中の場合は「利用開始」を、利用中の場合は「新しいライセンスキーを発行」し、続いて「OK」をクリックしてください。 ※有効なライセンスキーは2つまでとなります。古いライセンスキーが残っている場合には、エラーになりますので、古いライセンスキーを「確認」>「利用停止」より停止してから新しいライセンスキーを発行してください。

  (7)「ライセンスキー」をコピーして下さい。

  

 

3.新しいライセンスキーの入力

 EC-UP管理画面で行う事

  (1)EC-UP画面に戻り、コピーをした新しいライセンスキーを入力して下さい。

  (2)「送信」をクリックすれば完了です。