在庫の変更履歴を確認する方法

本ガイドでは、在庫操作の履歴を確認する方法について解説します。

Yuko Kohia2025-04-15

在庫における以下の操作履歴をデータ出力により確認することが可能です。

・品出し

・価格変更

・店間移動

・店内移動

・廃棄

・振替(以前の「分割・結合」操作を含む)

データ生成完了までには、多少お時間がかかる場合もございます。 1時間以上経過しても生成完了メッセージが通知されない場合は、サポート窓口までお問合せください。

【在庫】メニューの【在庫リスト】を開きます。

画面右上より確認したい店舗名をクリックします。

本操作は、各店舗において操作権限を付与されているスタッフより操作可能です。

【在庫リスト】画面の左上にある【履歴エクスポート】をクリックします。

確認したい(操作)期間を指定のうえ、在庫への操作内容をクリックします。

以前に分割や結合操作により操作された履歴を出力する場合

【履歴エクスポート】より操作期間を指定のうえ【振替】をクリックして履歴出力を行うことが可能です。

なお、【履歴エクスポート】より出力される振替操作のデータ項目はこれまで同様に変更ありません。

基本は、Excelデータを選んで【エクスポートする】をクリックします。

(以下は、「廃棄」を選択した場合の画像例です。)

データ生成のメッセージが表示されます。

しばらく後にメッセージが通知されます。

ベルマークの該当するメッセージ通知をクリックすると、次のような通知詳細が表示されるので、ファイルをクリックするとダウンロードされます。

ケースID/日時/担当者/メモ/数量/販売金額/原価/在庫店舗/商品コード/在庫コード/商品名/カテゴリ(第1階層)/カテゴリ(第2階層)/カテゴリ(第3階層)/カテゴリ(第4階層)/カテゴリ(第5階層)/商品グレード/コンディションタグ/コンディション詳細

ケースID/日時/担当者/メモ/変更前価格/変更後価格/原価/在庫店舗/商品コード/在庫コード/商品名/カテゴリ(第1階層)/カテゴリ(第2階層)/カテゴリ(第3階層)/カテゴリ(第4階層)/カテゴリ(第5階層)/商品グレード/コンディションタグ/コンディション詳細

ケースID/ステータス/ケース作成日/出庫日時/完了日時/ケース作成者/移動元店舗/移動先店舗/移動予定数量/検品数量/販売金額/原価/商品コード/在庫コード/商品名/カテゴリ(第1階層)/カテゴリ(第2階層)/カテゴリ(第3階層)/カテゴリ(第4階層)/カテゴリ(第5階層)/商品グレード/コンディションタグ/コンディション詳細

ケースID/日時/担当者/メモ/移動元/移動先/数量/在庫店舗/商品コード/在庫コード/商品名/カテゴリ(第1階層)/カテゴリ(第2階層)/カテゴリ(第3階層)/カテゴリ(第4階層)/カテゴリ(第5階層)/商品グレード/コンディションタグ/コンディション詳細

ケースID/日時/担当者/メモ/数量/販売金額/原価/在庫店舗/商品コード/在庫コード/商品名/カテゴリ(第1階層)/カテゴリ(第2階層)/カテゴリ(第3階層)/カテゴリ(第4階層)/カテゴリ(第5階層)/商品グレード/コンディションタグ/コンディション詳細

ケースID/日時/担当者/メモ/価格分割比/数量分割比/在庫店舗/前)商品コード/前)在庫コード/前)商品名/前)カテゴリ(第1階層)/前)カテゴリ(第2階層)/前)カテゴリ(第3階層)/前)カテゴリ(第4階層)/前)カテゴリ(第5階層)/前)商品グレード/前)コンディションタグ/前)コンディション詳細/後)商品コード/後)在庫コード/後)商品名/後)カテゴリ(第1階層)/後)カテゴリ(第2階層)/後)カテゴリ(第3階層)/後)カテゴリ(第4階層)/後)カテゴリ(第5階層)/後)商品グレード/後)コンディションタグ/後)コンディション詳細

解説は以上です。

その他ご不明点がございましたら、ヘルプチャットもご利用くださいませ。