【EC出品テンプレート】「タイトル」に特定のワードを表示させる

全モール共通

Misano Yamada2025-04-15

こちらは、ECテンプレートの【タイトル】に、カタログの「商品名」を引用しつつ、プラスアルファの文言を表示できる{{product.title}}タグの使い方についてご紹介します。

EC出品の【タイトル】は、編集しない限り商品カタログに登録されている「商品名」がそのまま反映されます。

なお、ECテンプレートで「タイトル」を編集・設定することにより、カタログの「商品名」とは異なる表示をすることも可能です。

【EC出品テンプレート】の「タイトル」を次のように設定します。

例えば、ヤフオクでオークション形式で出品される際、【1円スタート】というワードを商品名の頭に表示したい場合は、次のように入力します。

【1円スタート】{{product.title}}

{{product.title}}と入力した箇所には、商品カタログに登録されている「商品名」の文字が表示されます。

ECテンプレート「タイトル」入力例

【EC>出品待ち】画面の「出品テンプレート」にて、先ほど設定したECテンプレートを選択のうえ【適用】クリックすると、次のように反映されます。

関連する記事はこちらです。

【EC出品テンプレート】商品カタログ・在庫に登録した情報を引用表示させる

【EC出品テンプレート】商品カタログ・在庫に登録した情報を引用表示させる

本ガイドでは、商品カタログや在庫の情報をEC出品テンプレートに引用して表示させる方法について解説します。

【EC出品テンプレート】商品カタログ・在庫に登録した情報を引用表示させる

EC出品 attribute一覧

EC出品 attribute(情報引用タグ)一覧

本ガイドでは、EC出品にご利用いただけるattribute(情報引用タグ)について解説します。

ユーザーヘルプサイト

ユーザーヘルプサイト

EC出品 attribute(情報引用タグ)一覧

【EC出品テンプレート】選択式の入力欄を表示させる

【EC出品テンプレート】選択式の入力欄(inputタグ)を表示させる

本ガイドではEC出品テンプレートに適用できるInputタグについて解説します。

ユーザーヘルプサイト

ユーザーヘルプサイト

【EC出品テンプレート】選択式の入力欄(inputタグ)を表示させる

カタログ画面の商品名項で確認できる「自動反映」とはなんですか

カタログの商品名の「自動反映」機能について

本ガイドでは、カタログの商品名の「自動反映」機能について解説します。

カタログの商品名の「自動反映」機能について

以上が「【EC出品テンプレート】「タイトル」に特定のワードを表示させる」についての解説でした。

ご不明点ございましたら、ヘルプチャットもご利用くださいませ。

タグの使い方についてご紹介します。

EC出品の「タイトル」は、編集しない限り商品カタログに登録されている「商品名」がそのまま反映されます。

また、ECテンプレートで「タイトル」を編集・設定すると、商品カタログに登録されている「商品名」は表示されません。

以上が「【EC出品テンプレート】「タイトル」に特定のワードを表示させる」についての解説でした。

ご不明点ございましたら、ヘルプチャットもご利用くださいませ。