当ヘルプガイドではLINEミニアプリ連携に必要な以下2点について説明いたします。 ・Messaging APIの招待方法 ・プロバイダAPIの招待方法
LINEビジネスアカウントをお持ちでない場合は、当ヘルプガイド内の【LINEビジネスアカウントをお持ちでない場合】からアカウントを作成ください。
①下記リンクよりLINE Official Account Managerにログインします。
②LINEミニアプリに紐づけたい公式アカウントを選択します。
③画面右上の「設定」をクリックします。
④「設定」>「Messaging API」をクリックします。
⑤「Messaging APIを利用する」をクリックします。
⑥ 開発者情報を登録します。 (既にLINE Deveopersに登録済の場合はスキップ)
必要情報
名前:LINEミニアプリを利用される会社名(貴社名)を入力
例)株式会社NOVASTO
メールアドレス:貴社ご担当者様のメールアドレスを入力
例)seino@novasto.co.jp
入力後、「同意する」をクリックします。
⑦プロバイダー名を入力します。
※必ずLINEミニアプリの申請する企業名(貴社名)をプロバイダー名にしてください
例)株式会社NOVASTO
⑧「同意する」をクリックします。
通常はプロバイダーの入力欄のみしか出ません。
⑨「OK」をクリックします。
プライバシーポリシー・利用規約については任意入力です
⑩アカウント名が紐づけたい公式アカウントの名前と相違ないか確認をして「OK」をクリックします。
⑪プロバイダーが作成完了後、添付画像赤枠のLINE Developersのリンクをクリックします。
⑫右上の「コンソール」をクリックします。
⑬添付画像のようなログイン画面に遷移します。
「ビジネスアカウントでログイン」を選択します。 ※ビジネスアカウントをお持ちでない場合は以下「ビジネスアカウントをお持ちでない場合」から作成ください。
⑭初回ログイン時は開発者アカウントの作成が必要になるため、名前とメールアドレスを入力してアカウント作成をおこないます。
⑮アカウント作成後、以下の 【プロバイダ APIの招待】 へ進みます。
1.「アカウントを作成」をクリックします。
2.「メールアドレスで登録」をクリックします。
3.登録用のメッセージを送付し、届いたメールから登録をおこないます。
①作成したプロバイダーを選択します。
②「権限設定」をクリックします。
③「メールで招待」をクリックします。
④メールアドレスには「dev@novasto.co.jp」を入力します。
⑤権限は「Admin」を選択します。
⑥「招待メールを送信」をクリックします。
①「権限設定」をクリックします。
②添付画像の様になっているか確認します。
名前:
株式会社NOVASTO
メールアドレス:
***@novasto.co.jp
権限:
Admin
①作成したMessaging APIのアイコンをクリックします。
②「権限設定」をクリックします。
③「メールで招待」をクリックします。
④メールアドレスに「dev@novasto.co.jp」を入力します。
⑤権限は「Admin」を選択します。
⑥「招待メールを送信」をクリック
①「権限設定」をクリックします。
②添付画像の様になっているか確認します。
名前:
株式会社NOVASTO
メールアドレス:
***@novasto.co.jp
権限:
Admin
APIの招待は完了となります。 以下ヘルプガイドより、画像作成とLINEミニアプリ申込フォームの送信をご対応ください。
マーケティングツールで使っているLINE公式アカウントに紐づけたい場合は同じプロバイダで招待する必要があります
管理画面にログインしてもプロバイダが表示されなかった方
対象のLINE公式アカウントには既にプロバイダAPIが作成済のケースがあります。 制作会社様にて作成されたプロバイダに招待されていない可能性があるため確認をしてください ※招待されていない場合は貴社ご担当者様を管理者権限で招待いただく必要があります
以上です。 ご不明点等ございましたら、弊社運用担当者までご連絡ください。