Henryと外部連携が止まっている
検査依頼や結果が反映しない
PACSシステムと連携していない
オンライン資格確認端末や顔認証端末にエラー表示はなくHenryのカルテでマイナンバーの読み込み履歴が表示されていない
マイナンバーを使用してオンライン資格確認をしたいが、Henryと連携していない
病棟システムが連携していない など
1.端末の起動状況の確認と再起動をしてください
2.ネットワークに関する変更等の確認をしてください
1と2を実施しても連携が再開されない場合は3を確認してください
1~3を実施し、連携先から問題ないと言われた場合は4を確認してください
以下のa~bを確認ください
Henryのローカルアプリが入っているパソコンがスリープになっている場合は起動してください
→スリープの場合は連携しません
Henryのローカルアプリが入っているパソコンと連携先システムが入っているパソコンの起動を確認してください
→起動していない場合は連携しません
※ オンライン資格確認の場合は、顔認証端末も含みます
以下のa~bのパソコンをシャットダウンします
連携先のシステムが入っているパソコン
※ オンライン資格確認の場合は、顔認証端末も含みます
ヘンリーのローカルアプリが入っているパソコン
以下のパソコンをa~bの順番に起動します
連携先のシステムが入っているパソコン
※ オンライン資格確認の場合は、顔認証端末を起動した上でオンライン資格確認のパソコンを起動ください
ヘンリーのローカルアプリが入っているパソコン
テストして連携されるか確認ください
連携が止まる前にネットワーク構成の変更やWindows Updateを行っているか確認してください
→確認し病院側で解決できる場合は病院側でご対応をお願いします。
対応不可の場合はヘンリーに問合せする際にあわせてお伝えください
パソコン起動後にヘンリーのローカルアプリ端末が正常に作動しているか確認します
「Ctrl」 +「 Shift」 +「 Esc」を同時に押しタスクマネージャを起動します
左側の[サービス]をクリックします
検索欄に「henry」を入力し検索します
[実行中]になっていることを確認します
1の流れで[実行中]を確認できない場合は、ローカルアプリの黒い画面が立ち上がっているかを確認してください
パソコンの画面下部に各アプリのアイコンが並んでいる場所に「コマンドプロンプト」があることを確認ください
※ アイコンがない場合は別の方法で連携しているため、表示がありません。当確認はskipください
「コマンドプロンプト」があれば、クリックすると以下の黒い画面が表示されます
[実行中]になっている・黒い画面が立ち上がっている場合は連携先の会社に、システムが正しく動作しているか確認ください
Henry側のLocalAppは正しく動作していることをお伝えいただくとスムーズです
連携先の会社から、Henryへ連絡が必要な場合は、
department-system-connect@henry.jp
にご連絡いただきますよう、お伝えください。
※ 連携先に連絡しても対応に時間がかかる場合はまずはヘンリーに問合せください
「Ctrl」 +「 Shift」 +「 Esc」を同時に押しタスクマネージャを起動し、左側の[サービス]をクリックします
検索欄に「henry」を入力し検索します
[実行中]になっていることを確認します
パソコンの画面下部に各アプリのアイコンが並んでいる場所です
「コマンドプロンプト」があれば、クリックください
黒い画面が表示されます
Henryカルテにログインし、左側の「?」から以下の情報をご確認の上お問い合わせください
下記手順を実行した旨の記載
ローカルアプリが実行中になっている
パソコンのシャットダウンをした
起動手順に沿って起動した
再連携のテストをした
連携先会社に連絡した
下記情報があれば合わせてお伝えください
連携先会社からのコメント
ローカルアプリの黒い画面の一番下までスクロールしてスクリーンショットを撮って送付してください
※黒い画面がない場合は不要です
スクリーンショットの取り方(Windowsの場合)
[Windows]キー+[PrintScreen]キーを同時に押す
[エクスプローラー]→[PC]→[ピクチャ]の順にクリックして、[スクリーンショット]のファイルフォルダを開くと、スクリーンショットが自動で保存されている。
連携しない連携先の名称
連携しない状態が発生した日時(わかる範囲で結構です)
対象の患者ID(わかる範囲で結構です)
連携しない情報
院外検査システムの場合
検査依頼の場合
検査項目の正式名称
検査依頼日
検査結果の場合
検査項目の正式名称
検査日
検査会社から、検査結果が送付された日付
予約システムの場合
患者情報
予約情報
受付情報
診療完了情報
自動精算機の場合
患者情報
請求金額情報
精算完了情報
※ 診察券発行システムの場合は、連携している情報はヘンリーから渡している患者情報のみのため記載不要です
調査の可能な日時
※ TeamViewerで接続するため、ローカルアプリが入っているパソコンの操作ができなくなります
※ 調査日までにローカルアプリが入っているパソコンにTeamViewerが「Full Client」アカウントでご利用できるか確認ください もし、Full Clientでない場合、ヘルプページを参照に、調査開始前にインストールをお願いいたします