カミナシ設備保全

thumbnail
カテゴリー

報告

報告を理解する

1.報告とは 設備を安定して稼働させるための保全活動(点検、修理、部品交換、トラブル対応など)に関する現場からの異変の報告を指します。 これらの報告書を適切に作成し、情報を整理・共有することは、設備の状況や問題点の正確な把握、迅速な意思決定と対応策の実施に繋がり、さらには効果的な保全計画の立案や業務改善などにも役立ちます。 2.報告を使ってできること 報告を利用することで、以下を設定できます。 - どの設備に対して、いつ、どのような異常報告(対応状況、事象詳細など)が発生したかを記録し、履歴として管理する。 3.特約事項 - 1件の報告に対し、設備を複数選択することはできません - 発見者名は50文字までです - 添付画像は1枚15MBまでです。また、1件の報告に添付できる画像は5枚までです - 添付動画は1本30MBまでです。また、1件の報告に添付できる動画は1本までです - 不具合や対応の詳細は1,024文字までです よくある質問は、こちらからご確認ください。

報告を作成する

1.カミナシ設備保全にログインする 2.「報告」を開き、「報告を追加」を押す ▼モバイル端末の画面 3.報告内容を入力し、「送信」を押す よくある質問は、こちらからご確認ください。

QRコードから報告を作成する

1.QRコードを読み取る ■iPhoneでQRコードを読み取る方法 標準カメラアプリを立ち上げQRコードを読み取ります。 ■AndroidでQRコードを読み取る方法 Google Chromeを開きます。 GoogleレンズからQRコードを読み取ります。 2.「報告」を開き、「報告を追加」を押す 3.報告内容を入力し、「送信」を押す ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。 よくある質問は、こちらからご確認ください。

報告を削除する

1.カミナシ設備保全にログインする 2.「報告」を開く ▼モバイル端末の画面 3.一覧画面で削除を行う この操作はPCからのみご利用いただけます。 3-1.削除する報告の「⋯」を押す 3-2.「報告を削除」を押す 一度削除された報告は復元できませんのでご注意ください。 4.報告詳細画面で削除を行う モバイル端末での削除や報告詳細を確認してから削除を行う場合に、こちらをご利用ください。 4-1.削除する報告を押す 4-2.「︙」を押す 4-3.「報告を削除」を押す 一度削除された報告は復元できませんのでご注意ください。 よくある質問は、こちらからご確認ください。