ロジクラ ヘルプセンター

Q. 既存商品を更新するときはどうしたらよいですか?

ネクストエンジン連携で連携済みの商品を更新した場合の操作方法

ロジクラ、ネクストエンジンの商品情報を変更しても、自動で双方の商品情報が更新されるものではありません。変更後、すみやかに連携の操作を行ってください。

以下に各ケースに応じた操作方法をご案内します。

※注意※ネクストエンジンの商品コードを変更することはできません。ネクストエンジンから商品を削除し、再度登録する必要があります。参考:ネクストエンジンマニュアル 登録済みの商品コードやセット商品コードは修正できますか。

ネクストエンジンの商品コードを変更するために商品を削除し新しく作成した場合、

ロジクラ:ネクストエンジン連携設定> データ連携> CSV商品連携にて、外部サービスコード(ネクストエンジンの商品コード)をロジクラにインポートします。

  1. ガイド:【基本】ネクストエンジンとロジクラの商品マスタを連携するより、ロジクラに商品登録が【ある】場合 参照

 

ロジクラと連携している商品であれば、商品を取り込むの操作で上書き更新を行います。

上書きされる項目は以下の通りです。

Q. ネクストエンジン連携の「商品を取り込む」ではどの項目が取り込まれますか?

商品取込で登録が可能な項目一覧表

Q. ネクストエンジン連携の「商品を取り込む」ではどの項目が取り込まれますか?

上記ガイドにない項目を更新した場合は、別途ロジクラの商品情報を更新してください。

ロジクラの商品情報をネクストエンジンに送信することができないため、

別途ネクストエンジンの商品情報を更新してください。

この操作は商品情報の更新の操作です。在庫に関しては一切連携いたしません。