ECや卸、実店舗など、複数の販売チャネルがある場合、ロジクラでショップ情報を登録し出荷予定に紐づけることで、納品書にショップ名を表示できます。
また受注、出荷にショップを紐づけることで、送り状と納品書の依頼主情報にショップ情報を出力することができます。
ショップで管理する項目
項 目 | 詳 細 |
ショップ名 | ショップの名称 |
ショップコード | ロジクラ内で利用するユニークコードを任意の値で登録します。受注CSV登録で利用します。 |
モール/カート | |
税区分 | 消費税の管理方法 |
デフォルトの発送方法 | ショップごとに配送方法がある場合選択 Shopify連携で代引き発送がある場合は選択必須 * WEBから作成した出荷予定にショップを登録してもデフォルトの配送方法は反映されません。(CSV、連携時のみ) |
ロゴ画像 | ショップのロゴの画像(納品書で表示) |
郵便番号 | ショップ情報 |
住所1 | 〃 |
住所2 | 〃 |
メールアドレス | 〃 |
電話番号 | 〃 |
備考 | 納品書に表示 *ショップの「備考」欄に記載があり、出荷にショップ情報を設定している場合、納品書の備考はショップの「備考」になります。納品書設定の「備考」は出力されませんのでご注意ください。 |
赤文字は必須項目です。
WEB管理画面からのみ操作可能
登録:メニュー「設定」> 「ショップ」より「ショップを登録する」
編集:ショップ名をクリックすると編集可能
削除:ショップ名をクリックし一番下にある「削除する」から削除可能
ただし、受注・出荷・出荷実績に紐づくデータがある場合削除不可