カテゴリー
ログ
ログに関する操作ガイドをご確認いただけます。
ログとは
ロジクラで実施した入出荷、棚卸しの記録を確認する機能です。 ロジクラでは完了した入荷・出荷・棚卸しを”実績”として記録にしています。 インポートではCSVインポート、外部サービスからのデータ取り込みのステータスと記録が残ります。 外部サービスからのデータ取り込みの場合、エラーの内容を確認することができます。 エクスポートではロジクラのデータをCSVエクスポートした際のステータスを確認し、CSVダウンロードすることができます。 エクスポート対象のデータ件数(CSVの行数)が多い場合、成功になるまでに時間がかかることがあります。 しばらく待ってからエクスポートのページを更新してみてください。 30分以上待ってもステータスが変わらない場合はチャットよりお問い合せください。入荷実績・出荷実績
ロジクラで行った入荷の記録を確認することができます。 各実績一覧で確認するデータは、すでに入荷・出荷済みのデータになります。そのため商品、数量の編集はできません。 なお、各入出荷実績を削除しても、在庫数量は元の数量に戻りませんのでご注意ください。 入荷実績操作ガイド リンク先のガイドにある「入荷実績」の操作内容をご確認ください。 出荷実績操作ガイド リンク先のガイドにある「出荷実績」の操作内容をご確認ください。棚卸し実績
ロジクラで行った棚卸しの記録を確認することができます。 棚卸し実績で確認できる棚卸しデータはすでに棚卸し結果が在庫に反映済み(ステータスが完了の棚卸し)のデータです。 なお、棚卸し実績の削除・編集は行えません。棚卸し実績をWEBで確認する、もしくはCSVエクスポートするのみとなります。 棚卸しを始める 棚卸し表をCSVエクスポートするインポート(ログ)
様々な機能からCSVインポートを行うとインポートログ一覧の画面が自動で表示されます。 ステータスが実行中→成功に変われば、CSVインポートは完了します。 インポート直後はステータスが実行中となります。エラー数と完了日時は空欄です。 インポートが完了するとステータスが成功になり、完了日時が登録されます。 外部サービス連携によるデータ取り込みに失敗した場合、エラー件数の隣にあるアイコンからエラー内容を確認することができます。 エラーに対するご案内は各外部サービスの操作ガイドをご覧ください。 インポートにある検索はエラーメッセージの内容を検索します。 よって、外部サービス連携によるエラーの確認にのみ利用いただけます。 インポートログを削除することはできません。エクスポート(ログ)
様々な機能からCSVエクスポートを行うとエクスポートログ一覧の画面が自動で表示されます。 ステータスが成功になりましたら、行の右にあるアイコンからCSVをダウンロードしてください。 ダウンロード期限を超過しますとアイコンが表示されなくなります。 もう一度エクスポートを行ってください。 エクスポートのステータスが30分を経過しても成功もしくは失敗に変わらない場合、 再度、データのエクスポートをトライしていただき、エラーが出る場合はチャットよりお問合せください。 エクスポートログの検索・削除は行えません。