お客様 サポート

thumbnail
カテゴリー

お申し込み

OneStreamを始めるにはどうすればいいですか?

OneStreamを始めるにはどうすればいいですか? はい。まずは無料のトライアルをお試しください。 登録10秒ほどですぐに御社専用の環境が作成されます。無料トライアルはこちらです。

無料体験期間中にアップロードした動画、設定などは契約時に引き継がれますか?

無料体験期間中にアップロードした動画、設定などは契約時に引き継がれますか? はい。 無料体験期間中にご利用いただく全ての情報(動画・プレイリスト・会員・その他)など全て引き継がれますのでご安心くださいませ。

無料トライアルはいつまで使えますか?

無料トライアルはいつまで使えますか? 30日間無料期間がございます。 30日で検証が終わらないといった場合は延長することも可能です ご希望の場合、OneStreamまでご連絡くださいませ

申込後どれぐらいで使えるようになりますか?

申込後どれぐらいで使えるようになりますか? アカウント作成は10秒ほどで完了し、サイトの作成は動画をアップロードいただければすぐに作成されます。 課金の設定に関しては審査が必要なのですが、それでも最短で1営業日で開始いただけます。 無料のアカウント登録はこちらから

どれくらいでサイトは構築できますか?

どれくらいでサイトは構築できますか? 契約は管理画面上から即時可能ですが、システムの構築、実際に活用できるようになるまでの期間は企業ごとで違います。 おおよそ2週間-1ヶ月でサイト構築をされる企業が多く見受けられます。

利用料金のお支払い方法を教えてください。

利用料金のお支払い方法を教えてください。 利用料金のお支払いはクレジットカード、または銀行振り込みにてお願いしております。 詳細な手順や振り込み先などは、契約時にご案内させていただきます。

請求書払いの方法を教えてください

請求書払いの方法を教えてください 設定→サブスクリプション→ご契約プラン→支払い方法で「銀行振り込み」を選択してください。 プランを確認するよりお申し込みされるプランを確認し、お申し込みされるプランの「請求書払いはこちら」を押下してください。 ご登録のメールアドレスに請求書が自動発行されます。 請求書発行と同時に契約が開始されます。 ※毎月の請求書はご契約した日付にご登録のメールアドレスへ送付されます。 8/2にご契約頂いた場合、毎月2日にご登録のメールアドレスへ送付されます。 請求書のサンプル

導入後、運用できるかどうか不安なのですがサポートはしていただけますか?

導入後、運用できるかどうか不安なのですがサポートはしていただけますか? はい、OneStreamはお客様の運用に際してフルサポートを提供いたします。 導入後の運用で困った場合や、使い方がわからない場合にはいつでもサポートチームにご連絡いただけます。 また、定期的なオンラインセミナーやヘルプページもご用意しておりますので、そちらもご活用いただけます。

複数のサイトを構築できますか?

複数のサイトを構築できますか? OneStreamは1つのご契約で1サイトを構築することができます。 これはロゴ、会社概要、利用規約などサイト上で1つしか登録できないものがあるためです。複数のサイトを構築したい場合は下記のいずれかの方法となります。 •1つの契約で実現する場合:会員グループをそれぞれ作成し、グループごとにコンテンツを分けていただく •複数の契約で実現する場合:それぞれのサイトを作成可能です。

セキュリティチェックシートは対応いただけますか?

セキュリティチェックシートは対応いただけますか? Businessプランの年間プラン以上をご契約いただく場合、セキュリティチェックシートの対応は無料で行わせていただきます。 それ以下のプランや短期利用の場合には、事務手数料として税抜80,000円を頂戴いたします。 短期利用や低価格プランでも高品質なサービスを提供していますが、セキュリティチェックシートの対応には追加のリソースが必要となるため、このような料金設定とさせていただいております。 何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

申し込みはどのようにすればいいですか?

申し込みはどのようにすればいいですか? まずはこちらからOneStreamのトライアル登録をしていただきます。 https://one-stream.io/register 管理画面上の【プランを確認する】からお申込みすることができます。 【プランを確認する】を押下するとプランを選択できます。 OneStreamの利用規約をご確認いただいた後にお申し込みください。 https://one-stream.oopy.io/b7dadcd9-b156-47d0-ada4-713fb7e3c478 請求書払いご希望の方はこちらをご確認くださいませ

OneStreamを月の途中で契約した場合、どうなりますか?

OneStreamを月の途中で契約した場合、どうなりますか? OneStreamでは、月の途中で契約を開始した場合でも、契約日から翌月の同日までの期間が1ヶ月分として計算されます。 例えば、9月15日に月額プランを契約した場合、10月14日までご使用いただけます。 その後、10月15日に次月分の決済が行われ、11月14日までのサービスが提供されます。 このサイクルが毎月繰り返されます。

OneStreamのプランを途中で変更する場合、請求はどうなりますか?

OneStreamのプランを途中で変更する場合、請求はどうなりますか? OneStreamのプランを途中で変更する場合、請求は「秒単位の比例計算」に基づいて行われます。これにより、料金の差額は公平かつ透明に調整されます。 例1)月額プランをアップグレードする ・利用中のプラン:基本プラン(¥9,800/月税抜) ・アップグレード先のプラン:Proプラン(¥19,800/月税抜) 仮に1月1日から基本プランを利用していて、2月15日にProプランへ変更する場合の請求は以下の通りとなります ・1月1日:¥9,800 (基本プランの月額) ・2月1日:¥9,800 (基本プランの月額) ・2月15日:¥5,172.42 (Proプランへのアップグレードに伴う差額) ・3月1日:¥19,800 (Proプランへの月額) この際、すでに支払っていた基本プランの未使用分(半月分の¥4,900)が控除され、その上でProプランの差額(半月分の¥9,900)が加算されます。その結果、2月15日の請求は¥5,172.42となります。 ・3月1日:¥19,800 (Proプランの月額) この例では、2月1

OneStreamの請求サイクルを教えてください

OneStreamの請求サイクルを教えてください 現在、OneStreamのサブスクリプションは、クレジットカード払いの場合は先払い方式となっており、銀行振込の場合は、請求書発行日から30日後の後払い方式となっております。 OneStreamはサブスクリプションサービスのため末締めの請求はありません。 ・請求サイクルの起点の日付が 9 月 2 日の月次サブスクリプションの場合、常に毎月 2 日に請求されます。 ・請求サイクルの起点の日付が 1 月 31 日の月次サブスクリプションの場合、請求日は起点の日付に最も近いその月の最終日になります。したがって、請求日は 2 月 28 日 (うるう年の場合は 2 月 29 日)、3 月 31 日、4 月 30 日というようになります。 ・請求サイクルの起点の日付が 6 月 3 日 (金) の週次サブスクリプションの場合、翌週から毎週金曜日に請求されます。

クーポンコードの利用方法について

クーポンコードの利用方法について 1.OneStreamの公式サイトにアクセスします。https://one-stream.io 2.希望するプランを選択します。 3.プラン加入のページに進みます。 4.クーポンコード入力欄が表示されるので、その欄に正確なコードを入力します。 5.入力したコードが正しいと、割引が適用されることを確認してください。 6.残りの購入手続きを進め、完了します ※現在、一括商品にはクーポンをご利用いただくことができません。