カテゴリー
SHElikes PRO デザイナーについて
SHElikes PRO デザイナーを受講するにあたり、SHElikesでどのコースを受講していれば良いですか?
SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)は、アウトプット実践型のコースです。 本コースの課題やサポートの効果を最大限実感いただくため、SHElikes PRO デザイナー受講開始までの間にSHElikesの以下のコースの受講をお願いしております。 対象コース: ■Webデザイン関連(総計:19時間40分) - Webデザイン入門 - Photoshop操作編 - Photoshopバナー制作編(本コース受講開始までに課題提出必須) - コーディング入門 - Webサイト制作 デザイン編 - Webサイト制作 コーディング編 ■UIUX/Illustrator関連(総計:9時間55分) - Figma - UIデザイン - UXデザイン - Illustrator ■ディレクター関連(総計:3時間35分) - Webディレクター - プロジェクトマネジメント 【任意】STUDIO - ポートフォリオをSTUDIOで制作したい方は、事前に視聴いただくことを推奨しております ※「SHElikes PRO デザイナー」は、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COUR休会はできますか?
SHElikes PRO デザイナーについては、原則休会ができませんので、あらかじめご了承ください。 なお、以下の条件に当てはまる場合に限り予約日程の変更ができるものとします。 ▶︎妊娠・出産・慶弔等によるやむを得ない事情(弊社規定に基づくもの)であることが確認できる場合 ▶︎予約日程の前日までにキャンセルのご連絡があり、受講期間(4ヶ月)内に空き予約がある場合 予約日程の変更をご希望の場合は、ご入会後、SHElikes PRO デザイナー専用Slackの個人チャンネルより運営宛にご連絡をお願いいたします。 ※「SHElikes PRO デザイナー」は、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。通常のSHElikesとは何が違いますか?また、現SHElikes受講生は参加可能ですか?
本コースでは、[1on1でのキャリアコーチング]を元に、自分らしいキャリアの実現をサポートする4ヶ月短期集中型の特別コースです。 (本コースはSHElikesと並行して受講いただくコースになります。) デザイン未経験でも、PCに不慣れでも、 [実案件に限りなく近いアウトプット]と[少人数のコミュニティ]で、 講師や仲間と切磋琢磨しながら、4ヶ月間でデザインを武器にしたキャリアチェンジを目指します。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)のサービス詳細・卒業生の事例はこちら ※本サービスは、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。今はまだ大学生ですが受講できますか?
はい、大学生でも受講して頂けます。転職ではなく、副業としてやりたいことを実現したい場合はSHElikes PRO デザイナーには向いていないでしょうか?
SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)では、必ずしもキャリアチェンジ=「転職」ではないと考えています。 転職・フリーランス・副業・独立などご自身が描くライフプランとマッチングする理想の働き方を見つけ出しコミットするコースになりますので 副業をご希望されている場合でもサポートが可能です。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナーのサービス詳細・卒業生の事例はこちら ※本サービスは、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。フリーランスに転身したい場合、具体的にキャリアサポートはどのようにサポートしてくれますか?
「1on1キャリアコーチング」において、どんなフリーランスになりたいのかを明確にすることや、「セルフブランディング」の軸を作るお手伝いをいたします。 マルシー期間を通じて、案件を獲得できるようになるための実績作りのヒントや、フリーランスとして案件を獲得していくためのステップをお伝えし、実際にアクションを起こしていただいております。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)のサービス詳細・卒業生の事例はこちらSHElikes PRO デザイナーの受講に必要な時間はどれくらいですか?
短期間でキャリアチェンジするためには 毎日学習時間を確保した場合、 平均で1日3時間の学習時間が必要です。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)のサービス詳細・卒業生の事例はこちら ※本サービスは、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。SHElikes PRO デザイナー卒業後にSHElikesを退会・休会したい場合にはどうしたらいい?
SHElikes PRO デザイナー期間終了後、SHElikesは自動継続となります。 SHElikesの退会・休会のお手続きは、マイページよりご自身での対応をお願いしております。 課金更新日の10日前のお手続きをお願いしておりますので、必ずお早めのご対応をお願いいたします。 ※「SHElikes PRO デザイナー」は、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。SHElikes PRO デザイナーとは何ですか?
SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)は、SHElikesのグレードアップコースとなっております。 未経験からデザインを軸としたキャリアチェンジを目指す女性のための、短期集中型の特別コースです。 4ヶ月という短期間で、実践的な課題を通じてデザインスキルを高めながら、自分が理想とするキャリアの明確にし、それを実現するためのアクションプランを一緒に考えていきます。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナーのサービス詳細・卒業生の事例はこちら ※本サービスは、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。SHElikes PRO デザイナーの「1on1キャリアコーチング」とSHElikesの「コーチング」の違いはなんですか?
SHElikesの「グループライフコーチング」は、 ご自身のライフスタイルやライフプランの設計を元にシーメイトさんとの交流、 勉強のモチベーション維持のためにご用意しております。 SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)の「1on1キャリアコーチング」は、 1on1の濃い時間の中で自分が本当に叶えたいキャリアを一緒に考えるコーチング要素と、 面接指導や職務経歴書の書き方などティーチング要素も含めた内容になっています。 キャリアコーチングは、現役人事や元キャリアアドバイザー等、キャリアのプロが担当いたします。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナーのサービス詳細・卒業生の事例はこちらSHElikes PRO デザイナーの卒業生は現在どのような働き方をされていますか?
SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)の卒業生は、多くの受講生がIT業界未経験であるにも関わらず、正社員・業務委託(副業)を問わず、Webデザイナー職を中心に、デザインに関わりながら自分の強みを活かし、SNS運用、ブランディングデザイナー、マーケター、Webディレクター等、多様なキャリアチェンジを実現しています。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナーのサービス詳細・卒業生の事例はこちら ※本サービスは、2025年5月8日まで「MULTI CREATOR COURSE Designer」(通称:マルシー)という名称で提供しておりました。就職先のイメージとしてWebデザイナーだけでなく例えばUI/UXデザイナーやマーケターなども含めてキャリア相談はさせてもらえるのでしょうか?
はい、可能です。 ただし、SHElikes PRO デザイナーの受講内容は Webデザインの応用力を高めるカリュキュラムとなっておりますので、 Webデザインスキルがあり、プラスαでマーケティングやライティングもできる、といったスキル装着を想定しております。 SHElikes PRO デザイナーでは、ご自身が描くライフプランとマッチングする理想の働き方を叶えることをゴールとしていますので、担当のキャリアコーチに遠慮なくご相談ください。 詳しくは、無料体験レッスンにてご説明させていただきます。 ▶︎SHElikes PRO デザイナー(通称:プロデ)のサービス詳細・卒業生の事例はこちら