SHEmoney よくあるご質問

thumbnail
カテゴリー

コミュニティ(slack)

コミュニティとはなんですか?

SHEmoneyのコミュニティは、「本当は誰かに相談したい。」「みんながどうやっているのか知りたい。」そんな情報を安心して気軽に交換できる場を目指しています。 主にSlackというコミュニケーションツールを使って受講生同士で交流をお楽しみいただけます。 SHEmoneyコミュニティガイドも合わせてご覧ください。 ※上記のコミュニティガイドは、SHEmoney受講生のみにご提供している情報を含みます。 本URLの展開・複写・転用は固く禁じます。 Slackの登録方法や使い方についてはこちらをご覧ください。

Slackは何に使うの?

受講生同士が交流するためにslackを使用します。 また、SHEmoney運営からの重要な連絡(例えば、イベントの案内やスタディルーム&コーチングの開催日など)にも使用しますので、必ず登録してください。

Slackの使い方がわからない

Slackの「#00_はじめての方へ」チャンネルに使い方の詳細を記載しておりますので、ご確認ください。 ご不明点等ございましたら、SHEmoneyお問い合わせまでお問合せください。

Slackの登録方法がわからない

Slackの登録方法は、メールにてご案内いたしております。 入会時にSHEmoneyにご登録のメールアドレス宛にお送りしている、入会完了メールをご確認ください。 件名:【SHEmoney】 ご入会おめでとうございます! メールは、迷惑メールボックスやプロモーションボックスに届いている可能性もございます。 メールが見当たらない場合は、恐れ入りますが、SHEmoneyお問い合わせへ下記の情報を記載の上ご連絡ください。 ・入会完了メール再送依頼 ・SHEmoneyにご登録のお名前 ・SHEmoneyにご登録のメールアドレス

Slackで自主企画イベントの告知などをしてもいい?

Slackの「#04_マネーメイト自主企画」のチャンネルをご利用ください。 ただし、下記の活動に当てはまる場合・他の受講生へのご迷惑となる場合は、固く利用を禁止いたします。 見つけ次第、退会いただく可能性がございますこと、予めご了承ください。 ・自己または第三者の商品やサービスの営業・宣伝・広告・売込み・ビジネスの拡散・その他営利を目的とする行為 ・マルチ商法などの連鎖販売取引への勧誘 ・宗教や政治活動への勧誘目的で本サービスを利用する行為 ・他の受講生の情報収集を目的とする行為 ・他の受講生や当社又は第三者の著作権、商標権、特許権、実用新案権、プライバシー権、肖像権、パブリシティ権その他の権利を侵害する行為、又は侵害するおそれのある行為 ・他の受講生や当社又は第三者を誹謗中傷し、又は名誉もしくは信用を傷つける行為 ・その他、公序良俗やその他法令に違反する行為などSHE運営が不適切と判断するもの コミュニティルールについてもご一読をお願いいたします。

Slackの招待URLの有効期限が切れてしまった

恐れ入りますが、SHEmoneyお問い合わせに下記の情報を添えてご連絡をお願いいたします。 ・Slack招待リンク有効期限切れ ・SHEmoneyにご登録のお名前 ・SHEmoneyにご登録のメールアドレス

退会後も、SHEmoneyのSlackは利用できる?

申し訳ございません。 SHEmoneyを退会のタイミングでSHEmoneyのSlackはご利用いただけなくなります。 卒業後はSNSを通じて交流をされている方もおられます。

Slackに登録しているアドレスを変更したい

Slackに登録しているメールアドレスを変更したい場合は、ご自身で変更ができかねるためSHEmoneyお問い合わせへご連絡ください。