SHEmoney よくあるご質問

thumbnail
カテゴリー

コーチング

コーチングではなにをするの?

コーチングとは、現状の延長からは想像できない、自分が心からワクワクするゴールを設定し、それを自分は実現できると確信するための時間です。 SHEmoneyのコーチングでは、自分らしい豊かさを追求するために、まず自分の理想の人生をコーチングを通して明確にし、逆算して必要な知識を身につけられるプログラムを提供しています。 月1回ご参加いただくことで、コーチや仲間とともに前月の振り返りや、次月の行動目標などを立て、モチベーションのキープにつながります。 初回コーチングでは、まずはご自身にとっての本当の豊かさと理想の人生を明確にしていただきます。 グループコーチングでは、初回コーチングで設定した理想の人生を叶えるための現状の確認や、理想の人生のアップデートを行います。

コーチングの参加条件はある?

グループコーチングにご参加いただくには、先に初回コーチングSTEP1およびSTEP2にご参加いただいている必要がございます。

コーチングの参加にあたって、なにを準備したらいい?

コーチングのご参加にあたり必要な準備は、メールにてご案内いたしております。 ご予約確定時にSHEmoneyにご登録のメールアドレス宛にお送りしている、申し込み完了メールをご確認ください。 また、メールは迷惑メールボックスやプロモーションボックスに届いている可能性もございます。 迷惑メールボックスを含めてメールが見当たらない場合は、恐れ入りますが、SHEmoneyお問い合わせへ下記の情報を記載の上ご連絡ください。 ・コーチングの予約確定メールの再送信依頼 ・参加予定のコーチングの日時 ・SHEmoneyにご登録のお名前 ・SHEmoneyにご登録のメールアドレス

コーチングの所要時間は?

初回コーチングSTEP1、STEP2はそれぞれ2時間、グループコーチングは1時間の開催です。 途中退出は原則できかねますので、全編ご参加可能な日時でのご予約をお願いいたします。

コーチングはPCがなくても参加できる?

PCがなくてもご参加いただけますが、コーチングセッション内でGoogle スライドの利用を想定しているため、PCでのご参加を推奨いたしております。 スマートフォンやタブレットでご参加の場合で、Google スライドが利用しにくい場合は、お手元にノート等記入できるものをご用意の上ご参加ください。

コーチングを予約したい

サービス利用開始後、まずは「初回コーチングSTEP1」→「初回コーチングSTEP2」の順にご予約・ご参加ください。 「初回コーチングSTEP2」参加後は、毎月「グループコーチング」にご参加ください。 コーチングは以下の手順でご予約が可能です。 1. マイページにログイン 2. コーチング 予約するを押下する 3. コーチングの予約ページからお好きな日程を選択する 4. 内容を確認し、予約を確定を押下する

コーチングの予約をキャンセルしたい

多くのお客様が参加を希望してくださっておりますので、キャンセルは可能な限りお控えいただきますようお願いいたします。 どうしてもキャンセルを希望される場合は、下記の手順でキャンセルをお願いいたします。 ▶️マイページにログインし、「予約の確認」から予約済みのコーチングをキャンセルする。 ※無断キャンセルに関して:故意と思われる状況が伺える場合や、無断キャンセルの頻度が多い場合のみ、ご連絡を差し上げた上でサービスのご利用を停止させていただく場合がございます。 ※体調不良や家庭の事情などの理由で当日キャンセルをする場合は、必ず開始時刻前までにマイページよりキャンセル手続きをお願いいたします。なお、運営へのキャンセルのご連絡は不要です。

コーチングの際に使うZoomの名前は本名の方がいい?

コーチが出席確認を行いますので、SHEmoneyにご登録いただいているご登録名でのご参加をお願いいたします。

コーチングは参加する回数の上限はある?

コーチングは、基本的に月1回のペースでご参加ください。 ただし、初回コーチングSTEP1と初回コーチングSTEP2は同月内でご参加いただいて構いません。 ※初回コーチング、グループコーチングへのご参加は、カリキュラム受講期間内のみとなります。

コーチングに遅刻しそうな時はどうすればいい?

遅刻して参加いただく場合は、開始時刻から5分までとさせていただきます。 5分以上遅れてのご参加の場合は、恐れ入りますが別日程に振り替えていただきますようお願いいたします。 日程変更の手順 ①マイページにログインし、「予約の確認」から予約済みのコーチングをキャンセルする。 ②コーチングの予約ページからご希望の日程を選択して再予約する。 ※5分以内の遅刻でご参加いただく場合、SHEmoneyお問い合わせへ遅刻のご連絡は不要です。 ※無断キャンセルに関して:故意と思われる状況が伺える場合や、無断キャンセルの頻度が多い場合のみ、ご連絡を差し上げた上でサービスのご利用を停止させていただく場合がございます。 ※体調不良や家庭の事情などの理由で当日キャンセルをする場合は、必ず開始時刻前までにマイページよりキャンセル手続きをお願いいたします。なお、運営へのキャンセルのご連絡は不要です。

コーチングは、終了時間より早めに退出してもいい?

原則、途中退出は不可となっております。 全編通してご参加いただける日程にてご予約をお願いいたします。

コーチングで使用するワークシートデータを紛失してしまった

コーチングのワークシートデータは、ご予約時にメールにてお送りしているGoogle Slidesをご自身用に複製したものをご利用いただいております。 万が一紛失された場合は、過去のご予約時のメールをご確認いただき、再度複製してご利用いただきますようお願いいたします。 (メールは迷惑メールボックスやプロモーションボックスなどに入っている場合もございますので、一度ご確認ください。) なお、予約完了メールが届いていない方は下記の情報を添えてSHEmoneyお問い合わせへご連絡ください。 ・コーチングの予約確定メールの再送信依頼 ・参加予定のコーチングの日時 ・SHEmoneyにご登録のお名前 ・SHEmoneyにご登録のメールアドレス

コーチングでは受講に関する質問はできる?

受講に関する質問はお受けしておりますが、コースに関する具体的な質問(金融知識に関する質問など)はスタディルームでお尋ねください。 また、特定の金融商品や証券サイトの解説についてはお答えできかねます。

サービス利用開始日より前の時点でコーチングの予約はできる?

サービス利用開始日以降に開催予定の初回コーチングSTEP1に限り、ご予約いただくことが可能です。

コーチングのZoomでは顔を出さないといけない?

SHEmoneyの魅力の一つである「前向きに努力する仲間と出会えるコミュニティ」を体感いただきたいため、顔を合わせてコミュニケーションを取れるよう、ビデオをオンにした状態でのご参加をお願いいたします。 ※マイクオフ/ビデオオフの場合は、ご退出いただくこともございます

コーチング用のZoomに入れない場合はどうすればいい?

<Zoomに上手く入れない場合> Zoomに上手く入れない場合は、下記の方法をお試しください。 ①Zoomアプリのダウンロードはできているかご確認ください ※PC・スマートフォン共に参加可能ですが、スマートフォンの場合は事前にZoomアプリのダウンロードが必要になります ▼Zoomアプリのダウンロードはこちら iPhoneの方は 上記をお試しいただいても、Zoomに入れない場合はお手数をおかけいたしますが下記の情報を、SHEmoneyお問い合わせへ記載してご連絡ください。 ・コーチングのZoomに入れない ・Zoom画面のスクリーンショット ・参加予定のコーチングの日時 ・SHEmoneyにご登録のお名前 ・SHEmoneyにご登録のメールアドレス ※開始時刻を5分以上経過してしまった場合は、別日に振り替えていただく可能性がございますのであらかじめご了承ください。 ※SHEカスタマーサポートのお問い合わせ営業時間は平日10時-19時/土日祝日10時-18時の間です。回答まで1-4営業日ほどお時間いただく可能性がございます。ご理解のほどよろしくお願いいたします。 ▼コーチングの途中でZo