thumbnail

エクスポート機能

定期購買アプリで作成された定期契約情報や定期注文情報を CSVファイルでエクスポートできる機能です。

【エクスポートデータのサンプル】

▼「注文単位」でエクスポートしたデータサンプル

subscription_20230524-orders.csv

▼「契約単位」でエクスポートしたデータサンプル

subscription_20230524-contracts.csv

注意点

  • 注文単位でエクスポートした際、初回購入時に同時購入した単品商品もエクスポートファイルに含まれます。

    • 契約単位:定期購買契約に含まれる情報のみで出力されるため、単品商品の情報はエクスポートファイルに含まれない。

    • 注文単位:初回はチェックアウトページを通って作成された注文情報が反映されるため、同時購入した単品商品がエクスポートファイルに含まれる。2回目以降の注文は、定期購買契約を元に自動生成される注文であるため、基本的にエクスポートファイルには定期購入商品のみが含まれる。

  • 選択した「期間」中に定期注文のデータ(または、定期契約のデータ)が存在しない場合、カラムだけ記入された空のデータがエクスポートされます。

  • 未来の日付の注文データはエクスポートできません。(注文管理上に存在していない注文のため。

  • ご利用のブラウザによってはエクスポート画面上で文字化けが発生する場合がございます。文字化けした場合はご利用のブラウザを変更して再度お試しください。(定期購買アプリはChromeの利用を推奨しております。)


①定期購買管理画面「定期購買一覧」画面より、エクスポートボタンをクリックします。

②下記出力したい内容に合わせて調整し、「エクスポート」ボタンをクリックしてください。

  • エクスポート単位

    • 注文単位

    • 契約単位

  • エクスポート期間(過去の決済日がベースになります)

  • 送信先のメールアドレス

定期的な自動エクスポート機能も可能です!(EnterPriseプラン限定)

CSVエクスポートを1日1回自動出力する設定が可能となります。

  • 設定した時間の1時間以内にエクスポート完了メールが届きます。

    例. 23時設定の場合 23:00-23:59 までにメールが届きます。

  • 自動化の設定は1ストア1設定のみとなります。

  • 手動での出力は自動出力とは別で実行可能です。ただし、手動実行が複数行えない点は今までと同様となります。

③エクスポートファイルが作成されると、指定したアドレスへダウンロード案内メールが送信されます。

④メールに添付してあるリンクをクリックすると、下記のような画面に遷移し、ローカルファイルにデータがダウンロードされます。

データをエクスポートしたが、メールが届きません

エクスポートしてもメールが届かない場合は、以下をご確認ください。

  • 迷惑メールフォルダに「[定期購買] エクスポート」 というタイトルのメールが届いていないか?

迷惑メールフォルダにもメールが届いていない場合は、以下情報を併せてお問い合わせください。

  • myshopify ID(〇〇.myshopify.com)

  • エクスポートした大体の日時

商品単位、プラン単位の継続率を分析することはできますか?

商品単位、プラン単位の継続率を分析する機能は提供しておりませんが、エクスポート機能にて出力したデータを加工いただければ分析可能です。 具体的なご利用方法はこちらをご確認ください。

定期購買アプリで抽出した顧客の注文金額合計と、Shopifyのストア分析>レポート>販売チャネル別の販売合計で表示される定期購買の合計金額に差異があるのはなぜですか?

Shopifyの仕様上、[ストア分析]>[レポート]>[販売チャンネル]>[定期購買]にてフィルタをかけた場合、初回注文分のみカウントされない仕様となっているためです。

参考までに、[ストア分析]>[レポート]>[購入オプション]>[subscription]にてフィルタをかけることで、

初回注文分を含めた計算を確認することができるようですので、ご確認いただけますと幸いです。

なお、ストア分析はShopifyの提供する機能であるため、お手数ですが、詳細はShopifyへお問い合わせいただきますようお願いします。

新規契約者数を確認したいです。

エクスポート機能にて、「契約単位」で指定期間のCSVをエクスポートし、契約数をカウントすることで確認できます。

もし、顧客が複数の契約を行っている場合でも、「顧客ID」でデータをまとめていただくことで、新規契約者数の確認が可能です。

指定期間に定期購入を注文した人数が知りたいです。

エクスポート機能にて、「注文単位」で指定期間のCSVをエクスポートし、注文数をカウントすることで確認できます。

定期購買決済の失敗時の通知メールの送信数や開封率や再契約数などを計測できますか?

恐れ入りますが、定期購買アプリの通知メールでは送信数・開封率等の計測は不可となっております。

契約に適用されたディスカウントクーポンの割引率や割引額を出力することはできますか?

契約に適用されたディスカウントクーポンの割引率や割引額を出力することはできません。

※ディスカウントクーポンによる割引は、決済時にShopify側で割引が計算される仕様となっており、定期購買アプリではその割引金額の情報を保持していないため