カテゴリー
デジタル名刺の利用方法
デジタル名刺を使う
デジタル名刺を使う デジタル名刺を作成していない方は、ホーム画面の「デジタル名刺を使う」をクリックすると、 NAME ROOM用のメールアドレスの登録画面が表示されます。 ※登録されたメールアドレスはNAME ROOMのログインIDとなります。 ※デジタル名刺アドレスに違うメールアドレスを入力された場合は、デジタル名刺作成時に入力されたアドレスに変更となります。 ※ログイン後はNAME ROOMのマニュアルを参照してください。 関連コンテンツ - ホーム画面について - デジタル名刺を新規作成する - デジタル名刺を再編集する - デジタル名刺を発注する - デジタル名刺の発注履歴を確認するNAME ROOMの閲覧権限の設定方法
NAME ROOMの閲覧権限の設定方法 corezoのマスタ管理でNAME ROOMの閲覧権限「全て」にチェックが入っている方は、 自分以外に自社の社員が交換したすべてのデジタル名刺を閲覧することができます。 ※corezoアカウントをお持ちの方のみお使いいただけます。 ※閲覧権限の設定は承認者権限、管理者権限のみ対応できます。 自分以外の社員が交換したデジタル名刺を閲覧する権限設定の手順 ①ホーム画面右上の「MENU」ボタンをクリックします。 ②メニュー画面が表示されますので、「会員情報の変更」をクリックします。 ③会員情報変更の画面が表示されますので、閲覧権限で「全て」を選択し、 「確認画面へ」をクリックします。 ④確認情報変更の確認画面が表示されますので、内容を確認のうえ、 「登録する」を クリックします。 ⑤ホーム画面に戻ったら変更完了です。 NAME ROOMの名刺リストで自分以外の社員が交換したデジタル名刺の閲覧方法 ①NAME ROOMのホーム画面の「名刺リスト」をクリックします。 ②画面右上の「名刺リストを切り替える」をクリックします。 ③社員選択の画面が表示されますの