カテゴリー
発注履歴
発注申請を取下げる(キャンセルする)
発注申請を取下げる(キャンセルする) 発注申請の取下げ方法(キャンセル方法) ①ホーム画面の「履歴を確認する」アイコンをクリックします。 ②申請履歴の画面が表示されますので、「発注申請中」のタブををクリックします。 ③「取下げ」をクリックします。 ⑤「取下げ」の画面が表示されますので、内容を確認の上「取下げ」をクリックします。 ⑥画面が切り替わり発注申請中履歴の画面に戻りましたら、発注申請の取下げは完了です。 取下げたい名刺が「発注申請中」履歴にない場合 申請後の処理が進み、下記のとおり履歴データが移動している可能性がございます。 ・承認者より申請を差戻しされた → 「差戻し」履歴へ ・すでに発注処理が完了している → 「発注済」履歴へ 「発注済」履歴に表示されている名刺は発注処理が完了済みのため、 申請を取下げ(キャンセル)することはできません。 関連コンテンツ - 発注申請の履歴を確認する - 差戻しをされた名刺の詳細情報を確認する発注済の履歴をダウンロードする
発注済の履歴をダウンロードする 発注済の履歴のダウンロードについて 発注申請が承認された名刺の履歴は、タブ区切りのテキストファイル(.txt形式のデータ)でダウンロードすることができます。 ※ダウンロードできる履歴は NAMEROOMのサイト上で確認できる範囲のみです。 ※各履歴の保存期間は、履歴が登録された日時から13カ月のため、 必要に応じて適時ダウンロードしてください。 発注済の履歴をダウンロードする方法 ①ホーム画面の「履歴を確認する」アイコンをクリックします。 ②申請履歴の画面が表示されますので、「発注済」のタブををクリックします。 ③「絞り込み検索」をクリックします。 ※何も入力せず「検索する」をクリックすると、申請中の全ての履歴が表示されます。 ※サイト構築時の設定によっては、検索項目「部署コード」および「請求先コード」はご利用いただけません。 ※検索項目「商品データ(部署名1~3)」は、名刺編集画面の「部門」に対応する項目です。 ④必要な履歴のチェックボックスにチェックを入れます。 ⑤「ダウンロード」をクリックします。 商品データ(部署名1~3)について こちらの検索項発注履歴を確認する
発注履歴を確認する 画面説明 ①「申請番号」 申請した際に発行される番号です。 ②「発注番号」 ※発注済みのタブのみに表示されます。 一発注した際に発行される番号です。 ③「商品データ(姓)」 名刺の名前(姓)。※苗字前方一致で検索できます。 ④「商品データ(名)」 名刺の名前(名)。※名前前方一致で検索できます。 ⑤「申請者」 申請した人の名前です。 ⑥「発注者」 ※発注済みのタブのみに表示されます。 発注した人の名前です。 ⑦「並び順」 発注日、発送予定日、発送日、受領日、降順を並び替えができます。 ⑧「部署コード」 名刺作成時に任意で入力した番号です。 ※使用されていない場合があります。 ⑨「商品データ(部署名1)」 名刺データや名刺編集画面で「部署名1」に入力されている内容です。 ※項目名をカスタマイズしている場合は、それに該当する項目になります。 ⑩「商品データ(部署名2)」 名刺データや名刺編集画面で「部署名2」に入力されている内容です。 ※項目名をカスタマイズしている場合は、それに該当する項目になります。 ⑪「商品データ(部署名3)」 名刺データや名刺編集画面で「部署名3