カテゴリー
使用方法
接続方法
①LAN接続(有線接続) - タッチコントローラーとミーティングボードを同じLANに接続してください。 - タッチコントローラー画面で「有線接続」を選択し、接続するミーティングボードを選んでください。 ②ワイヤレス接続 - 接続したいミーティングボードのホットスポットをオンにしてください。 - タッチコントローラー画面で「ワイヤレス接続」を選択し、接続するミーティングボードを選んでホットスポットのパスワードを入力してください。ホーム画面
1. ホストデバイスアプリ:ミーティングボードにインストールされているアプリを選択して起動できます。編集ボタンから最大6個まで画面上にアプリを表示できます。 2. ミーティング: ミーティングボードに予定された会議が表示され、ワンクリックで会議を開始できます。 3. 設定:画面のレイアウトや接続機器の設定が可能です。 4. ホストデバイスの制御: ミーティングボード画面をタッチコントローラーに投影し、操作できます。画面同期
1. ホーム画面右下の「ホストデバイスの制御」を選択します。 2. 右上の「画面同期」を選択します。 3. ミーティングボードの画面を本機に投影して、操作できます。 ※本機と接続しているAll in One Meeting Board V6 CFシリーズ・V7シリーズで、ワイヤレスドングルを使った画面投影をしている場合、本機のアノテーション機能はご使用できません。