カテゴリー
よくある質問
お客様から寄せられる質問と回答をまとめています。疑問点がある場合はこちらをご覧ください。
Q.カミナシID管理にはどうやってアクセスできますか?
A.「https://id.kaminashi.com」からアクセスできます。 カミナシID管理の管理者権限を持つユーザーのみがアクセスできます。 ※カミナシID管理とカミナシ教育は別サービスです。よって、カミナシID管理の管理者と、カミナシ教育の管理者は別の権限です。Q.MDMにより共用端末を利用できない場合は、どうすれば良いですか?
A.端末にFQDN を設定する必要があるため、チャットサポートまでお問い合わせください。 MDM等で制限がかけられた端末では、FQDNが許可されないとアクセスできない場合があります。 ※FQDN=DNS(Domain Name System)などのホスト名、ドメイン名、サブドメイン名等、すべてを省略せずに指定した記述形式。和訳すると「完全修飾ドメイン名」 チャットサポートよりFQDNをご案内いたします。 カミナシのチャットサポートよりご案内したFQDNを許可していただくよう貴社システム担当者さまへご依頼ください。 また、証明書のインストール等ができない場合は、インストールを許可していただくようご依頼ください。Q.ログインIDやパスワードを忘れたときはどうすればいいですか?
A.カミナシID管理からログインのIDを確認、またはパスワードの再発行を行ってください ■従業員の方へ 企業担当者にログインID、またはパスワードを忘れてしまったことをご連絡してください。 ■管理者の方へ カミナシID管理にログインし、ログインIDを確認、または「パスワードを再設定する」を押してください ※登録されているパスワードはセキュリティ上、確認することはできません。 パスワードの再発行方法については「ユーザーを個別に編集する:4.パスワードを再設定する」をご参照ください。Q.共用端末の証明書の有効期間を教えてください
A.証明書の有効期間は発行から3年間です。Q.iPadで毎回「カメラの許可」と表示されるのですが、解消方法はありますか?
A.iPadの「設定アプリ」から「カメラ」を許可してください 。 ①「設定」の「アプリ」から「Safari」を選択する。 ②「webサイトの設定」の「カメラ」押して「許可」を選択する。Q.共用端末で「この端末では利用できません」と表示されたときはどうすればいいですか?
A.証明書を取得しているかご確認いただき、以下を順にご対応ください。 1.証明書を取得しているか確認する ■iPadの場合 ①「設定」画面を開き、「一般」の「VPNとデバイス管理」を押す ②「構成プロファイル」の「>」を押して「詳細」を押すと証明書情報を確認できる ※「発行元:auth.kaminashi.com」がカミナシが発行した証明書になります。 ■Androidの場合 ①「設定」を開き、「セキュリティ」、「セキュリティの詳細設定」の順に押す ②「暗号化と認証情報」を押し、「ユーザー認証情報」を押す ③証明書を押して証明書情報を確認する 2.証明書を取得していない場合 以下の手順に沿って証明書を取得してください。 ■iPadの場合 【iPad】認証を取得する ■Androidの場合 【Android】認証を取得する 3.証明書を取得してる場合 古い証明書の情報が残っていると、正常に表示されない場合があります。以下、3点をお試しください 。 ①Cookieとキャッシュを削除後、ブラウザを再起動する ※キャッシュ削除の方法は以下をご参照ください ■iPadの場合 Apple公式サイトQ.共用端末で「情報の取得に失敗しました」と表示されたときはどうすればいいですか?
A.ブラウザのバージョンが古いと、正常に表示されない場合があります。 ブラウザを最新版にアップデートして解消されるかご確認ください。 ブラウザのアップデート方法は以下をご参照ください 。 ◼︎Safariの場合 Apple公式サイト:最新バージョンのSafariにアップデートする ◼︎Chromeの場合 Google公式サイト:Google Chrome を更新するQ.【iPad】共用端末でQRコードを読み込んだのですが「Safari」で開けません
A.Safariをデフォルトのブラウザに設定してください。解消しない場合は、アプリ「カメラ」でQRコードを読み込んでください。 ①Safariをデフォルトのブラウザに設定する ◼︎iPadOS 18.2以降の場合 「【iPad】認証を取得する:1. iPadのデフォルトのブラウザを設定をする」をご確認ください。 ◼︎iPadOS 18.1以降の場合 1.iPadの「設定アプリ」を開き、「Chrome」を押す。 2.「デフォルトのブラウザApp」を押す。 3.「Safari」を押す。 ②iPadの標準カメラアプリで開く 「QRコードリーダー」などのアプリではSafariで開かれない場合があります。 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。Q.不要になった共用端末の証明書を削除する方法を教えて下さい
A.以下の手順で「証明書」を削除できます。 ■iPadの場合 ①「設定」を開き、「一般」、「VPNとデバイス管理」の順に押す ②削除したい証明書を押す ③「プロファイルを削除」を押す ④パスコードを入力する iPadのロック解除等で利用するパスコードです。 確認のポップアップが表示されるので「削除」を押すと証明書は削除されます。 ■Andoridの場合 ①「設定」を開き、「セキュリティ」、「セキュリティの詳細設定」の順に押す ② 「暗号化と認証情報」を押す ③「ユーザー認証情報」を押す ④ 該当のプロファイルを押し「アンインストール」を押すQ.受講用QRコードをなくしたときどうすればいいですか?
A.「受講用QRコードを発行する」と同様の手順で受講用QRコードを再発行を行って下さい。 なお、再発行後も以前発行したQRコードを使用することができます。 ※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。Q.ユーザーを一括登録や編集する際、登録ステータスが「エラー終了」となったときはどうすればいいですか?
A.ユーザーの登録に失敗しています。修正して、再登録をする必要があります。 1. カミナシID管理の「一括処理履歴」を開き、失敗している「エラー詳細CSVをダウンロード」を押します。 2. エラー原因が記載されたCSVがダウンロードし、CSVファイルを修正する。 3. 修正後、「ユーザー管理」>「ユーザーを一括操作(CSV)」から再度登録する。 4. 登録ステータスが「登録完了」になっていることを確認する。 エラーになった場合、1から同じ手順で対応してください。