カテゴリー
coorum マニュアル
coorumの利用方法についてまとめたマニュアルです。
ユーザーIDとは
ユーザーIDとは、コミュニティサイトを利用するユーザーを識別するための文字列です。ここでは、ユーザーIDの基本的な特徴から使い方などをご紹介します。※参加しているコミュニティによってはユーザーIDが表示されていない場合があります。 1. ユーザーIDとは 2. ユーザーIDの確認方法 3. ユーザーIDはどのように使うのか 1.ユーザーIDとは ユーザーIDとは、アカウント登録時にランダムに割り振られるユーザー固有の文字列です。マイページでユーザーIDの確認や変更ができます。ユーザーIDの変更方法はこちらをご確認ください。ユーザーIDは、自分で設定した表示名とは別に、ユーザーを判別するために役立ちます。例えば、ユーザーIDを使ってメンションをおこなうことで、同じ表示名のユーザーが複数いる場合も、簡単にユーザーを判別できます。 2.ユーザーIDの確認方法 ユーザーIDはマイページで確認します。画面右上の[マイページ]を押下してください。 自分のユーザーIDを確認できます。 相手のユーザーIDを確認する場合は、相手の[画像アイコン]もしくは[表示名]を押下してください。 相手のユーザーIDメンションできないのですが
メンションは、投稿やコメントなどをするときに、メンション欄にメンションしたいユーザーの 表示名 もしくは ユーザーID を入力します。なお、ユーザーの表示名やユーザーIDを入力する際は以下の内容に気をつけて入力してください。 - 検索したいユーザーの表示名やIDは文頭が完全に一致する必要があります - アルファベットの場合、大文字と小文字を区別せず入力できます - 日本語の場合、カタカナ、ひらがな、漢字は区別して入力する必要があります - 数字の場合、半角と全角を区別して入力する必要があります - キーボードアプリを用いた場合、メンション欄で検索することはできませんいいねする
投稿にいいねする方法をご紹介します。 いいねは小さなグッドマークで表示され、投稿やコメントに対する好意的な気持ちを示すために使われます。いいねした投稿やコメントは、マイページの投稿・コメント履歴から確認できます。 ※コミュニティによってはマイページに投稿・コメント履歴が表示されない場合があります。 1. いいねする 2. いいねを取り消す 3. いいねした履歴を確認する 4. 自分の投稿にいいねされたことを知る 1.いいねする [いいね:+1:]を押下します。[いいね:+1:]の表示が[いいねを取り消す]に変わるため、その投稿やコメントにいいねしたことがわかります。 2.いいねした履歴を確認する いいねした履歴を確認するには、マイページにアクセスします。右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスしましょう。 投稿・コメント履歴の[いいねした投稿]を押下します。表示されたいいね履歴のタイトルを押下すると、いいねした投稿を表示させることができます。 3.自分の投稿にいいねされたことを知る いいねされると、右上に表示されたベルマーク通知に通知が届きますメールの通知設定をする
メールの通知設定をする方法をご紹介します。以下の2通りの方法でメールの通知設定ができます。 - マイページから設定する方法 - 配信メールから設定する方法 マイページから設定する方法 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.メールの通知設定をする アカウント設定の[メール通知設定]を押下します。 受け取りたいメールにチェックを入れて、[変更を保存]を押下しましょう。 配信メールから設定する方法 1.コミュニティからのメールを確認する コミュニティからの配信メールを確認します。メール下部の「[こちら]から解除をお願いします。」を押下してください。 2.メールの通知設定をする 受け取りたいメールにチェックを入れて、[変更を保存]を押下してください。ユーザーIDとは
ユーザーIDとは、コミュニティサイトを利用するユーザーを識別するための文字列です。ここでは、ユーザーIDの基本的な特徴から使い方などをご紹介します。※参加しているコミュニティによってはユーザーIDが表示されていない場合があります。 1. ユーザーIDとは 2. ユーザーIDの確認方法 3. ユーザーIDはどのように使うのか 1.ユーザーIDとは ユーザーIDとは、アカウント登録時にランダムに割り振られるユーザー固有の文字列です。マイページでユーザーIDの確認や変更ができます。ユーザーIDの変更方法はこちらをご確認ください。ユーザーIDは、自分で設定した表示名とは別に、ユーザーを判別するために役立ちます。例えば、ユーザーIDを使ってメンションをおこなうことで、同じ表示名のユーザーが複数いる場合も、簡単にユーザーを判別できます。 2.ユーザーIDの確認方法 ユーザーIDはマイページで確認します。画面右上の[マイページ]を押下してください。 自分のユーザーIDを確認できます。 相手のユーザーIDを確認する場合は、相手の[画像アイコン]もしくは[表示名]を押下してください。 相手のユーザーIDプロフィールを編集する
プロフィールを編集する方法をご紹介します。プロフィールの編集では、プロフィール画像や表示名、自己紹介文などを編集することができます。※参加しているコミュニティによってはマイページからプロフィールを編集できない場合があります。 1. アカウント設定画面にアクセスする 2. プロフィールを編集する 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.プロフィールを編集する アカウント設定の[プロフィール編集]を押下します。 プロフィール画像や表示名を設定して、[更新する]を押下しましょう。※プロフィール画像のファイルサイズは正方形を推奨しています。 設定内容が反映されます。取得したバッジを装備する
取得したバッジを装備する方法をご紹介します。※参加しているコミュニティによってはマイページからバッジを装備できない場合があります。 1. 保有しているバッジを確認する 2. バッジを装備する 3. バッジを装備したときの見え方 1.保有しているバッジを確認する コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [保有バッジ]を押下しましょう。 あなたが保有しているバッジを確認できます。 2.バッジを装備する [バッジ装備]を押下します。 装備したいバッジを選択してください。 装備する場所を選択して、[装備]を押下しましょう。 3.バッジを装備したときの見え方 バッジを 表示名の右隣 に装備した場合は以下のように表示されます。 バッジを プロフィール画像の右下 に装備した場合は以下のように表示されます。ユーザーIDを変更する
ユーザーIDを変更する方法をご紹介します。 ※参加しているコミュニティによってはユーザーIDが表示されない場合があります。 1. アカウント設定画面にアクセスする 2. ユーザーIDを変更する 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.ユーザーIDを変更する アカウント設定の[プロフィール編集]を押下します。 ご希望のユーザーIDを入力し、[更新する]を押下します。※すでに他のユーザーが登録しているユーザIDは登録できません。※4文字から16文字の半角英数字、アンダースコア(_)が使用可能です。メールアドレスを変更する
メールアドレスを変更する方法をご紹介します。※参加しているコミュニティによってはマイページからメールアドレスを変更できない場合があります。 1. アカウント設定画面にアクセスする 2. 変更後のメールアドレスを設定する 3. メールアドレスの確認手続きをする 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.変更後のメールアドレスを設定する アカウント設定の[メールアドレス変更]を押下します。 変更後のメールアドレスを入力して、[更新する]を押下しましょう。 3.メールアドレスの確認手続きをする 変更後のメールアドレスに変更確認メールが届いたことを確認します。メール内の[メールアドレスの確認]を押下し、メールアドレスの変更を完了しましょう。パスワードを変更する
パスワードを変更する方法をご紹介します。※参加しているコミュニティによってはマイページからパスワードを変更できない場合があります。 1. アカウント設定画面にアクセスする 2. パスワードを変更する 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.パスワードを変更する アカウント設定の[パスワード変更]を押下します。 各項目を入力し、[更新する]を押下しましょう。公開範囲を設定する
公開範囲の設定方法をご紹介します。自分の活動履歴や取得したバッジ、ポイントなどの公開範囲を設定することができます。※参加しているコミュニティによってはマイページから公開範囲を設定できない場合があります。 1. アカウント設定画面にアクセスする 2. 公開範囲を設定する 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.公開範囲を設定する アカウント設定の[プライバシー設定]を押下します。 他ユーザーに公開する内容を設定し、[変更を保存]を押下しましょう。コミュニティを退会する
コミュニティを退会する方法をご紹介します。※参加しているコミュニティによってはマイページから退会手続きができない場合があります。 1. アカウント設定画面にアクセスする 2. コミュニティの退会手続きをする 1.アカウント設定画面にアクセスする コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスします。 [アカウント設定]を押下しましょう。 2.コミュニティの退会手続きをする アカウント設定の [コミュニティ退会]を押下します。 退会手続きによる確認 にしっかりと目を通したら、画面下部のパスワードを入力し、[退会する]を押下してください。 退会手続きは完了です。お気に入り登録する
投稿をお気に入り登録する方法をご紹介します。お気に入り機能では、興味のある投稿や後から見返したい投稿をボタンひとつで投稿をお気に入り登録できます。お気に入りした投稿は、マイページのお気に入り一覧から確認できます。※コミュニティによってはお気に入り登録ボタンやマイページにお気に入り一覧が表示されない場合があります。 1. お気に入り登録する 2. お気に入りした投稿を確認する 3. お気に入りを解除する 4. お気に入りグループを作成する 5. お気に入りグループ名を編集する 6. お気に入りグループを削除する 7. お気に入り登録した投稿にグループを設定する 8. お気に入り一覧やグループをコミュニティで共有する 1.お気に入り登録する [しおりボタン]を押下します。[しおりボタン]の色が白色から色付きに変わるため、その投稿をお気に入り登録したことがわかります。 2.お気に入りした投稿を確認する お気に入り登録した投稿を確認するにはマイページにアクセスします。右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスしましょう。 お気に入り一覧にて、お気に入りしベルマーク通知とは
ベルマーク通知では、いいね(リアクション)された自分の投稿、自分宛のコメント(返信コメントや@コメント)、質問のベストアンサーなどが確認できます。 1. 通知を確認する 2. 通知を既読にする 3. ベルマーク通知の種類 1.通知を確認する 通知を確認するためには、画面上部の[:bell:(ベルマーク通知)]を押下しましょう。新着の通知があると[:bell:(ベルマーク通知)]に印がつくため、投稿やコメントをタイムリーに確認できます。 以下のように通知が表示されます。 2.通知を既読にする 通知を既読にするためには、[全て既読にする]を押下しましょう。 3.ベルマーク通知の種類 以下、ベルマーク通知の種類です。 1. トークに関する通知 通知の種類 通知の例文 自分の投稿にいいね(リアクション)があったとき {ユーザー名}さんがあなたの投稿にいいね(リアクション)しました:「{投稿内容}...」 自分の投稿にコメントがあったとき {ユーザー名}さんがあなたの投稿にコメントしました:「{コメント内容}...」 自分のコメントに返信があったとき {ユーザー名}さんがあなたのコメントに返信し検索する
コンテンツを検索する方法をご紹介します。 ※コミュニティによっては検索窓が表示されていない場合があります。 1. コミュニティ全体を検索する 2. メニュー内を検索する 3. 条件を指定して検索する 1.コミュニティ全体を検索する コミュニティサイト上部に表示された[検索]を押下します。 検索したいキーワードを入力して[検索]を押下してください。 検索条件にヒットした投稿が表示されます。 2.メニュー内を検索する コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 表示されたメニューの中から投稿したいメニューを押下してください。 検索したいキーワードを入力して[検索]を押下します。 メニュー内で検索条件にヒットした投稿が表示されます。 3.条件を指定して検索する コミュニティサイト上部に表示された[検索]を押下します。 検索したいキーワードを入力して[検索]を押下してください。 検索窓の右横に表示された[詳細検索]を押下します。※コミュニティによっては[詳細検索]は表示さない場合があります 検索条件を指定して[検索]を押下してください。 検索条件にヒットした投稿記事を削除する
投稿記事を削除する方法をご紹介します。 1. 削除したい投稿を探す 2. 投稿を削除する 1.削除したい投稿を探す コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下すると、メニューが表示されます。 削除したい投稿のあるメニューを押下してください。 表示された投稿の中から削除したい投稿を探しましょう。 2.投稿を削除する 削除したい投稿のタイトルを押下してください。 右上に表示された[•••]を押下し、表示された[削除する]を押下します。 確認のポップアップが出てきたら、[OK]を押下すると投稿が削除されます。共有する
投稿やコメントをSNSなどで共有する方法をご紹介します。 ※参加しているコミュニティによっては共有ができない場合があります。 - Xで投稿を共有する - Facebookで投稿を共有する - LINEで投稿を共有する - URLで投稿を共有する Twitterで投稿を共有する 1.共有する投稿を探す コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 任意のメニュー名を押下してください。 興味のある投稿のタイトルを押下して投稿内容を確認しましょう。 2.Twitterで共有する 投稿内に表示された[共有する]を押下してください。 [Twitter]を押下し、Twitterにログインしましょう。 任意のテキストを入力し、[ツイートする]を押下してください。Twitterで投稿やコメントが共有されます。 Facebookで投稿を共有する 1.共有する投稿を探す コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 任意のメニュー名を押下してください。 興味のある投稿のタイトルを押下して投稿内容を確認しましょう。 2.Facebookで共不適切な投稿を報告する
不適切な投稿やコメントをコミュニティ運営者に報告する方法をご紹介します。 1. 報告する 2. 報告済みを確認する 1.報告する 報告したい投稿やコメントの右上に表示された[•••]を押下し、表示された[報告する]を押下します。 確認のポップアップが出てきたら、[OK]を押下すると報告が完了します。 2.報告済みを確認する 報告した投稿やコメントの右上に表示された[•••]を押下してください。報告が完了している場合には、報告済み が表示されます。メンションとは
メンションとは、特定のユーザーを指定してメッセージを送り、相手に通知する機能です。ここでは、メンションの基本的な特徴から使い方などをご紹介します。※参加しているコミュニティによってはメンション機能を利用できない場合があります。 1. メンションとは 2. メンションする方法 3. メンションされたらどうなるのか 1.メンションとは メンションとは、投稿やコメントをするときに、ユーザーを指定してメッセージを送ることで、特定の対象に通知をおこなう機能です。メンション機能を利用すると、特定のユーザーに自分のメッセージをいち早く気づいてもらえます。また、メンション機能では複数人を指定することもできるため、重要なメッセージを何人かに同時に伝えたいときにも役立ちます。 2.メンションする方法 投稿やコメントなどをするときに、メンション欄にメンションしたいユーザーの 表示名 もしくは ユーザーID を入力します。なお、ユーザーの表示名やユーザーIDを入力する際は以下の内容に気をつけて入力してください。 - 検索したいユーザーの表示名やIDは文頭が完全に一致する必要があります - アルファベットの場合投稿を編集する
投稿を編集する方法をご紹介します。 1. 編集したい投稿を探す 2. 編集する 1.編集したい投稿を探す コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 編集したい投稿のあるメニューを押下してください。 メニュー内の投稿の中から、編集したい投稿を探しましょう。 2.編集する 編集したい投稿のタイトルを押下してください。 投稿の右上に表示された[•••]を押下すると、編集と削除の選択肢が表示されます。[編集する]を押下して投稿を編集しましょう。 編集が完了したら[更新する]を押下してください。編集した投稿がコミュニティに反映されます。投稿を下書き保存する
投稿を下書き保存する方法をご紹介します。 ※投稿の下書き保存は最大で10件まで可能です。 1. 投稿を下書き保存する 2. 下書きした投稿を編集する 1.投稿を下書き保存する メニュー内の[投稿する]を押下すると投稿画面が開きます。 カテゴリや内容などを設定し[下書き保存]を押下してください。作成中の投稿を下書き保存することができます。 下書きした投稿はマイページで確認できます。コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスしてください。 下書きした投稿は下書き一覧から確認できます。 2.下書き保存した投稿を編集する コミュニティサイト右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスしてください。 下書き保存した投稿の右側に表示された[編集]を押下して投稿を編集しましょう。 編集が完了したら[投稿する]を押下してください。コミュニティサイトに投稿されます。コメント(返信)を削除する
コメント(返信)を編集する方法をご紹介します。 1. 編集したいコメントにいく 2. コメントを削除する 1.削除したいコメントにいく コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 表示されたメニューの中から、削除したいコメントのあるメニューを押下してください。 メニュー内の投稿の中から、コメントした投稿のタイトルを押下します。 2.コメントを削除する コメントの右上に表示された[•••]を押下すると、編集と削除の選択肢が表示されます。[削除する]を押下してください。 確認のポップアップが出てきたら、[OK]を押下するとコメントが削除されます。コメント(返信)を編集する
コメント(返信)を編集する方法をご紹介します。 1. 編集したいコメントにいく 2. コメントを編集する 1.編集したいコメントにいく コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 表示されたメニューの中から、編集したいコメントのあるメニューを押下してください。 メニュー内の投稿の中から、自分がコメントした投稿を押下します。 2.コメントを編集する コメントの右上に表示された[•••]を押下すると、編集と削除の選択肢が表示されます。[編集する]を押下してコメントを編集しましょう。 編集が完了したら[更新する]を押下してください。 編集した投稿がコミュニティに反映されます。コメント(返信)する
投稿にコメントする方法をご紹介します。 ※メニューによってボタンの名称が異なります。 1. コメントしたい投稿に行く 2. コメントする 1.コメントしたい投稿にいく コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 表示されたメニューの中からコメントしたい投稿があるメニューを押下してください。 投稿が表示されます。コメントしたい投稿のタイトルを押下しましょう。 2.コメントする [トークにコメントする]を押下すると、コメント入力画面が表示されます。 コメントを入力して[コメントする]を押下しましょう。 コミュニティサイトにコメントが反映されます。質問を編集する
質問を編集する方法をご紹介します。 1. 編集したい質問を探す 2. 質問を編集する 1.編集したい質問を探す コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 編集したい質問のあるメニューを押下してください。 メニュー内の質問の中から、編集したい質問を探しましょう。 2.質問を編集する 編集したい質問のタイトルを押下してください。 質問の右上に表示された[•••]を押下すると、編集と削除の選択肢が表示されます。[編集する]を押下して質問を編集しましょう。 編集が完了したら[更新する]を押下してください。 編集した質問がコミュニティに反映されます。質問を削除する
質問を削除する方法をご紹介します。 1. 削除したい質問を探す 2. 質問を削除する 1.削除したい質問を探す コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 削除したい質問のあるメニューを押下しましょう。 メニュー内の質問の中から、削除したい質問を探しましょう。 2.質問を削除する 削除したい質問のタイトルを押下してください。 質問の右上に表示された[•••]を押下し、表示された[削除する]を押下します。 確認のポップアップが出てきたら、[OK]を押下すると質問が削除されます。ベストアンサーを選ぶ
質問の回答の中からベストアンサーを選ぶ方法をご紹介します。 ベストアンサーは質問者とコミュニティ運営者が選ぶことができます。 1. 質問の回答を確認する 2. ベストアンサーに選ぶ 1.質問の回答を確認する 自分が投稿した質問に回答があると、通知が届きます。画面上部の[:bell:(ベルマーク通知)]を押下して通知を確認しましょう。 回答に関する通知を押下してください。質問と回答内容が確認できます。 2.ベストアンサーに選ぶ 回答欄に表示された[ベストアンサーに選ぶ]を押下してください。 選んだ回答がコミュニティサイト上でベストアンサーとして表示されます。 ベストアンサーを選んだ後、質問した投稿には 解決済み が表示されます。※ユーザーは、解決済み が表示された質問には回答できません。わからないことを質問する
質問を投稿する方法をご紹介します。 1. 質問する場所を見つける 2. 質問を投稿する 1.質問する場所を見つける コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 質問のメニューを押下してください。 2.質問を投稿する メニュー内の[質問を投稿する]を押下すると質問内容が設定できます。 タイトルや内容などを設定し[投稿する]を押下しましょう。 コミュニティに投稿されます。投稿する
コミュニティへの投稿方法をご紹介します。 1. 投稿したいメニューに行く 2. 投稿する 1.投稿したいメニューにいく コミュニティサイト左上に表示された[≡(ハンバーガーメニュー)]を押下します。 表示されたメニューの中から投稿したいメニューを押下してください。 投稿画面にアクセスできます。 2.投稿する メニュー内の[投稿する]を押下すると投稿画面が開きます。 カテゴリや内容などを設定し[投稿する]を押下してください。 コミュニティに投稿されます。お気に入り登録する
投稿をお気に入り登録する方法をご紹介します。お気に入り機能では、興味のある投稿や後から見返したい投稿をボタンひとつで投稿をお気に入り登録できます。お気に入りした投稿は、マイページのお気に入り一覧から確認できます。※コミュニティによってはお気に入り登録ボタンやマイページにお気に入り一覧が表示されない場合があります。 1. お気に入り登録する 2. お気に入りした投稿を確認する 3. お気に入りを解除する 4. お気に入りグループを作成する 5. お気に入りグループ名を編集する 6. お気に入りグループを削除する 7. お気に入り登録した投稿にグループを設定する 8. お気に入り一覧やグループをコミュニティで共有する 1.お気に入り登録する [しおりボタン]を押下します。[しおりボタン]の色が白色から色付きに変わるため、その投稿をお気に入り登録したことがわかります。 2.お気に入りした投稿を確認する お気に入り登録した投稿を確認するにはマイページにアクセスします。右上に表示された自分のアイコン(プロフィール画像)を押下して、マイページにアクセスしましょう。 お気に入り一覧にて、お気に入りし推奨環境を教えてください
各デバイスごとの推奨環境は以下のとおりです。 【パソコン】 OS:Windows、Mac ブラウザ:Google Chrome 最新版 ※MicrosoftEdge、Safariでの動作確認はおこなっていますが、動作保証はしていません。 【スマートフォン】 iOS : 15.3以上 ブラウザ:Google Chrome 最新版 Android OS:11以上 ブラウザ:Google Chrome 最新版 【タブレット】 動作保証していません。