ヤフオク出品エラー「再出品に失敗しました」の対処方法

本ガイドでは、ヤフオク出品エラー「再出品に失敗しました」の対処方法について解説します。

Misano Yamada2025-04-15

ヤフオク出品操作後に【出品リスト】画面で出品ステータス『エラー』と表示され、出品の詳細画面の「エラー履歴」に以下のエラーが表示された場合の原因と対応方法を解説します。

ヤフオクの管理画面であるストアクリエイターProにおいて、ReCOREより出品連携されている「オークションID」の出品データが既に削除されているもしくは、連携できない状況にある可能性があります。

【出品リスト】画面の該当出品における【出品先】をクリックし、表示されるヤフオクの出品ページが表示されます。

こちらの操作で表示された出品ページURLの末尾ReCOREと連携中のヤフオク「オークションID」です。

例)https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1027485261

出品先ページが『指定されたドキュメントは存在しません』と表示された場合、連携中のオークションは既に削除されています。

ストアクリエイターProの出品データ『終了分』にReCOREで連携される「オークションID」の出品データが存在していない場合、ReCOREより再出品操作を行うことができません。

例)https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d1027485261

こちらのエラーは、再出品を行うことができません。

お手数ではございますが、改めて【出品待ち】画面より出品操作を行ってください。

ヤフオク側の仕様により

ヤフオク競りナビ – 終了分より削除されてない場合でも、出品後も落札者なしの状態で120日経過すると自動で削除されます

解説は以上となります。

ご不明な点がございましたらサポート窓口までお問い合わせください。