ダッシュボード・経理レポートに金額が反映されるタイミングについて

本ガイドでは、ダッシュボードや経理レポートに各買取や販売での取引金額がどのタイミングで反映されるかについて解説します。

Misano Yamada2025-04-15

各処理の金額が反映されるタイミングは、次のようになっております。

また、各処理にて反映された日時は、ケースリストの各項目を参照ください。

  • ダッシュボード

  • 経理レポート

以下の操作により各処理が完了することで、ダッシュボード「買取」「販売」経理レポート「買取詳細」「販売詳細」に反映されます。

No

各メニュー

各メニューの操作

反映後の各ステータス

基準となる項目

日時

1

店頭買取

【買取を確定する】より支払い金を入力し【確定】クリック

買取完了

旧:買取完了日

ケース完了日

2

店頭販売

【預かり金の入力】より預かり金を入力し【確定】クリック

販売完了

旧:販売確定日

販売完了日

3

一般仕入

一般販売

【支払いを確定する】より支払い方法・支払日を指定し【確定】クリック

支払い済み

支払完了日

4

宅配買取

※ダッシュボードのみ

【買取を確定する】をクリック

買取完了

旧:買取完了日

入庫完了日

5

宅配買取

※経理レポートのみ

【支払い済みとしてマーク】をクリック

支払い済み

支払完了日

6

EC

【出荷処理】操作より【確定】をクリック

出荷済み

出荷日

宅配買取は、以下のようにダッシュボードと経理レポートへの反映タイミングが異なります。

ダッシュボード:【買取を確定する】により『買取完了』によって反映

経理レポート:【支払い済みとしてマーク】により『支払い済み』によって反映

各画面での集計反映は、設定されている【集計日の切替開始時間】を基準として、その時刻までに「確定」された内容が 前日分 として計上されます。

店舗別で確認する場合

  • 対象設定:【設定>店舗別設定】の【集計日の切替開始時間】

  • 反映内容:切替開始時間までに確定した分 → 前日に計上集計

全店舗で確認する場合

  • 対象設定:【設定>本部設定】の【集計日の切替開始時間】

  • 反映内容:切替開始時間までに確定した分 → 前日に計上集計

ダッシュボード「在庫」経理レポート「在庫推移」など在庫情報の集計に関する内容は、1時間おきに反映されるしくみです。

解説は、以上です。

ご不明な点がございましたら、サポート窓口までお問い合わせください。