カテゴリー
セットアップ
ホームハブのセットアップについて。
leafee hubの登録方法
※ご使用前に必ず付属の取扱説明書をお読みのうえ、正しく安全にお使いください。 leafee hubを利用するには、leafeeアプリにて登録をする必要があります。 手順 1.センサー追加画面を開く センサー画面右上の「+」ボタンをタップします。 2.leafee hubを選択する 追加する機器として「leafee hub」をタップします。 3.グループを選択する leafee hubを追加するグループの画面が現れたら、追加するグループを選択します。 4.「セットアップをはじめる」をタップする 「セットアップをはじめる」をタップします。 5.登録する機器のIDを入力する leafee hubの裏面に記載されている「HB....」から始まるIDを入力します。 入力が完了したら、「登録」をタップします。 6.登録完了 「leafee hubの登録が完了しました」という画面が出たら登録完了です。 そのままleafee hubをネットワークに接続する場合、次の記事に進んでください。 「leafee hubをWi-Fiに接続する方法」leafee hubのWi-Fiネットワーク設定の初期化方法
leafee hubを初期化すると、本体に保存したWi-Fiネットワーク設定が削除され、Wi-Fiネットワーク設定を初めから行うことができます。 初期化が必要な場面 - ご自宅のWi-Fiルータを新しくした時 - 現在接続しているWi-Fiとは別のWi-Fiに接続したい時 初期化の方法 「ボタンをダブルクリック + 長押し」をします 1. leafee hubの正面にある、ボタンをダブルクリック(2回押す)します。 2. そのままもう1度、音声ガイダンスが流れるまで長押しします。 3. 「無線LAN情報をリセットしました。アプリを開いて再設定を行なってください。」という音声ガイダンスが流れたら、ボタンから指をはなします。 音声ガイダンスが流れるのと同時に、leafee hub のLEDが「赤点滅」になったことが確認できたら、初期化完了です。 初期化の詳しい操作方法は以下の動画をご覧くださいleafee hubをWi-Fiに接続する方法
leafee hubをWi-Fiに接続する場合、以下の手順で進めてください。 ※iOS(iPhone)とAndroidで一部画面が異なる場合がございます。ご自身のスマートフォンに表示されている画面に沿ってお進みください。 leafeeアプリにネットワーク接続したいleafee hubが表示されていない場合は、先にleafee hubの登録をお願いします. 「leafee hubの登録方法」 1.ネットワーク設定画面に遷移する 直前にleafee hubの登録をされた場合、登録完了画面で、「無線LAN経由でネットワーク接続する」をタップすると、ハブのネットワーク設定画面に遷移します。 すでにleafee hubの登録まで済んでいた場合やはじめてleafee hubをレンタル・購入された場合は、アプリのホーム画面から、接続したいleafee hubをタップして、「ネットワーク設定」をタップします。 2.hubの電源を入れて、アクセスポイントを作成する leafee hubに電源を入れると、アクセスポイントが作成されます。 画面の指示に従って電源を入れ、「電源が入っていることを確認」をタップPCなどのネットワーク端末からleafee hubのネットワーク設定を行う方法
PCなど、leafeeアプリ以外のネットワーク端末からleafee hubのネットワーク設定を行う方法をご紹介します。 leafeeアプリから、leafee hubのネットワーク設定がうまくいかない場合は、こちらの方法をお試しください。 事前準備 接続したいご自宅のWi-Fiの「SSID名」「パスワード」の情報をお手元にお控えください。後ほど、手動でご入力いただきます。 Wi-Fiの種類で「5GHz」と「2.4GHz」がある場合、「2.4GHz」のものをご準備ください。 設定の手順 ①leafee hubの電源を入れ、LEDが赤色に点滅していることを確認する leafee hubをコンセントに繋げ、本体のLEDが赤色に点滅している状態を確認します。leafee hubのLEDが赤色に点滅するまで、電源を入れてから、3~5分程度お待ちください。 ※赤色に点灯している場合は、お手数ですが下記の記事を参考に初期化を行ってください。 leafee hubのWi-Fiネットワーク設定の初期化方法 ②ネットワーク端末(PCになど)をleafee hubのネットワークに接続する パソコンなどのWi-ホームハブ leafee hub の取り付け方
leafee hub(ブザー付きホームハブ)の取り付け場所や取り付け方は以下のとおりとなります。 leafee hubの設置場所 leafee hubとセンサーの最大接続範囲は見通し距離で30〜40mです。最大接続範囲を超えないように考慮して、leafee hubとセンサーを設置する場所を計画しましょう。 ※機器同士が壁などを挟まず、互いに見通しの良い位置に配置することをオススメします。 leafee hubの設置方法 いくつかの方法で設置することができます。 - 棚や机の上などに据え置きで設置する - 壁掛けフックを利用する 壁掛けフック(※別途ご購入ください)を用いる場合、壁等にかけることができます。ACアダプタが届く範囲で設置ください。