カテゴリー
センサー
センサーの使い方、セットアップ方法、トラブルシューティングがまとめられています。
セットアップ
12件の記事トラブルシューティング
12件の記事leafee magの電池残量の確認方法
leafee magの電池がなくなりそうになった場合、アプリの通知にてお知らせいたします。 アプリでは、バッテリー残量が低下した際に通知を出す機能があります。 また、各センサーの設定画面で電池残量が表示されます。開閉センサー leafee mag について知りたい
開閉センサー leafee magとは leafee magは、窓やドアの開閉状態を感知し、アプリに通知をおくるセンサーです。 ホームハブ leafee hub や、スマートフォンの leafeeアプリ と一緒に使うことで、外出先でも自宅の開閉状況をチェックできます。 ■ 特長 - 窓に貼るだけで窓の戸締まりをスマホで確認できるようになるスマート窓センサー - 朝の出掛けの戸締まりの確認はスマホで一目でチェックできるようになります - 工具不要、取り付けは付属の両面シールを使って窓に貼るだけ - 戸締まりだけでなく、エアコンの電源チェックや冷蔵庫の開閉チェックにも ■ 設置場所の例 - 玄関のドアに取り付けて戸締まりチェックに - 窓に取りつけて戸締まりチェックに - エアコンの送風部分に取り付けて電源のON/OFFのチェックに - 冷蔵庫の扉に取り付けて開閉状況のチェックに - 設置の仕方は こちら をご覧ください ■ leafee mag (第2世代) の主な仕様 - 本体サイズ, 重量 : 26 x 65 x 20mm, 40.7g (電池含む) - 磁石サイズ, 重量 : 17人感センサー leafee move について知りたい
leafee moveとは leafee moveは、センサーの目の前の人の動きを感知し、アプリに通知を送る人感センサーです。 leafee hub・leafeeアプリと一緒に使うことで、外出先でも自宅の侵入者が入っていないかチェックができたり、家族の帰宅状況や離れて暮らす家族の見守りとしてもご活用いただけます。 ■ 特長 - 熱反応により人の動きを感知するスマートセンサー - 人の動きに反応するため、開閉センサーで感知できなかった侵入もチェックできます - 工事不要、取り付けは市販の壁掛けフックでOK - セキュリティ用途だけでなく、家族の見守りとしてもオススメ ■ 設置場所の例 - 毎日通る廊下に取り付けて、離れて暮らす家族の行動見守りに - リビングの入り口に取り付けて、外出時の不審者侵入の検知に - 設置の仕方はこちらをご覧ください ■ 検知範囲 leafee moveの検知範囲は、以下の通りです。 - 水平方向(ヨコ方向)に25度 - 垂直方向(タテ方向)に25度 - 距離は1.5m ■ leafee move の主な仕様 - 本体サイズ, 重量 : 9 x 4 x 3 cmセンサーの反応履歴を確認することはできますか?
※ 履歴機能をご利用頂くためには、leafee 有料プラン をご契約頂く必要があります。ご契約はこちらからお申し込みください。 leafeeアプリの下部にあるメニュータブの「タイムライン」で当日から前々日までの開閉履歴をご覧いただけます。開閉センサー leafee mag (第1世代) の反応範囲を教えてください
この記事では、「開閉センサー leafee mag (第1世代) 」 ご利用者向けにセンサーの反応範囲を紹介します。 形状が異なる「開閉センサー leafee mag (第2世代) 」については、反応範囲が異なります。 おそれいりますが、下記のページをご確認ください。 - leafee mag (第2世代) が閉じた状態を検知する仕組み - 開閉センサー leafee mag (第2世代)と(第1世代)の違い 開閉センサー(本体)と磁石の距離が10mm(1cm)離れると、「開放状態」と判定されます。 センサー本体のライトスポット(下図の黒い部分)を中心とした、半径10mmの円の範囲内にマグネットがあるとき、アプリ上でセンサーは「閉鎖状態」(緑色)になります。開閉センサー leafee mag の電池はどの程度もちますか?
leafee mag (第2世代) の電池持続時間について leafee mag (第2世代) の電池は、ご利用の環境や開閉の頻度にもよりますが2年ほどもちます。 電池は 単4形乾電池 (2本) を採用しており、多くのコンビニや家電量販店でご購入いただけます。 leafee mag (第1世代) の電池持続時間について leafee mag (第1世代) の電池は、ご利用の環境や開閉の頻度にもよりますが6か月ほどもちます。 電池はCR2032型のコイン電池を採用しており、多くのコンビニや家電量販店でご購入いただけます。人感センサー leafee move (第1世代) の電池はどの程度もちますか?
leafee move (第1世代) の電池は、ご利用の環境にもよりますが6か月ほどもちます。 電池は単3形の電池を採用しており、多くのコンビニや家電量販店等でご購入いただけます。