ロジクラには返品機能、赤伝機能のご用意がございません。
入出荷機能を代用し、以下の処理をご検討ください。
通常入荷と同様に入荷を行います。
ポイント:通常入荷処理をすることで在庫を販売可能在庫に数量追加します。
外部サービス連携を行う場合、連携設定によっては外部サービスの在庫も加算されます。
入荷、もしくは在庫調整により在庫は増加させますが、不良品なので引き当てされないよう対応が必要です。
引当禁止の拠点、もしくは引当禁止の保管場所を登録し、不良品を出荷しないようにします。
引当禁止の拠点を作成する
拠点名を「不良品」等、管理しやすいよう設定し、詳細にもコメントを入れておくとわかりやすいです。
不良品用の拠点に在庫を入荷させます。
※拠点の追加はプランにより費用が発生します。拠点追加をご検討の場合はチャットよりお問い合わせください。
引当禁止の保管場所を作成する(プレミアムプランユーザーのみ)
任意の拠点内に不良品用の保管場所を登録します。
保管場所は引当禁止のフラグを登録します。
保管場所名を「不良品」等、管理しやすい名称で登録し、コードも覚えやすいコードに設定しておくと、入庫がしやすくなります。
設定した保管場所に入荷処理をする。
入荷時に保管場所を選択することができません。入荷したあと引当禁止の保管場所に入庫してください。
外部サービス連携を利用する場合
入荷時に連携設定によっては外部サービスの在庫が加算されます。
連携設定を変更してから不良品を入荷するか、ロジクラ入荷後、外部サービスの在庫を調整してください。
ポイント:一時的に商品項目にある「受発注品フラグ」を有効にしてから入荷すると外部サービスに在庫が加算されなくなります。不良品入荷後、再度受発注品フラグを外すことで、次回の入荷は正常に外部サービスに反映することが可能です。