ロジクラ ヘルプセンター

出荷した商品の在庫数量が変わりませんでした。原因は何ですか?

以下の内容をご確認ください。

  1. 出荷した商品と在庫表の商品のバーコードは同じですか?

  2. 出荷した拠点と在庫を確認した拠点は同じですか?

  3. 保管場所が複数に分かれていませんか?(プレミアムプランのみ)

  4. 在庫変動履歴は確認済みですか?

よくあるケースとして、1つの商品が複数のバーコードでロジクラに登録されているケースがあります。

出荷実績から商品のバーコードをコピーし、在庫からバーコードで検索し、出荷した商品と在庫のバーコードが一致しているか確認してください。

 

出荷実績より、出荷した拠点を確認します。引当拠点と記載されています。

在庫(詳細)より、該当の拠点を絞り込み、商品のバーコードで検索し、在庫数を確認します。

 

在庫(詳細)から拠点で絞り込み、商品のバーコードで検索し、在庫数を確認します。

対象の保管場所の在庫数が正しいか確認します。

出荷とほぼ同時に入荷や在庫調整が行われていると在庫が減りません。

在庫の動きを確認してみてください。 

在庫の変動履歴を確認する

本機能の記録開始は2021年4月5日からとなります。記録開始以前に在庫を操作していても履歴には表示されませんので、過去の操作履歴を確認したい場合は入荷実績、出荷実績よりご確認をお願いいたします。 在庫変動履歴とは 1つの商品に対して過去の在庫変動を時系列で確認できる機能になります。 実在庫とロジクラの在庫数に差異がある場合の経緯確認や、追加発注タイミングの参考データとして活用、などの目的でご利用いただけます。 ※管理者権限の方のみご利用可能です。 操作方法 メニュー> 在庫 > 在庫(商品単位)を開き、各在庫の右側にあるログのアイコンをクリックしますと在庫変動履歴を確認することができます。 検索項目 検索項目 備考 商品情報(必須) 検索値:商品名、種類名、品番、バーコード種類(SKU)単位での検索となります。 拠点(必須) 1拠点を選択。複数拠点の選択はできません。 期間 指定せず検索可能。期間指定する場合、開始と終了の設定必須。 処理区分 指定しない場合、全処理を表示。選択肢:入荷、出荷、棚卸し、在庫移動、在庫調整 ロット番号 ロット管理オプションをご利用の方。 登録済みのロット番

在庫の変動履歴を確認する