ロジクラ ヘルプセンター

【基本】Shopifyから取込した出荷予定を出荷完了にする

Shopifyのフルフィルメントステータスを出荷済みにし、配送会社・追跡番号を送信します

  • 基本設定「shopifyの受注をロジクラ出荷時にshopifyの発送ステータスを発送済みに変更する」が有効であること

① Shopifyから取込した出荷予定をロジクラで出荷を完了する

ロジクラの出荷作業はこちらのガイドを参考にしてください。

出荷フロー

出荷完了するまでの参考フローをご案内いたします。 1. 受注データ(出荷予定)を登録し、出荷を開始する 1. 参考:出荷予定の作成~WEB管理画面から~ 2. 参考:出荷予定の作成、編集~一括CSVインポート~ 2. 送り状の発行と追跡番号の更新 1. 参考:【ヤマト運輸】ヤマトB2クラウドで送り状を発行する 2. 参考:【ヤマト運輸】ヤマトB2クラウドから追跡番号をダウンロードする 3. 参考:【佐川急便】e飛伝3で送り状を発行する 4. 参考:【日本郵便】ゆうパックプリントRで送り状を発行する 5. 参考:【日本郵便】ゆうパックプリントRから追跡番号をダウンロードする 6. 参考:追跡番号の登録~一括CSVインポート~ 3. 納品書発行 1. 参考:納品書の印刷~WEB管理画面から~ 4. 出荷 1. 参考:出荷の表示、検索~アプリから~ 5. バーコード検品 1. 参考:出荷のオーダーピッキング/検品〜アプリから〜 6. 送り状のバーコードスキャン 1. 参考:送り状伝票番号の登録~アプリから~

出荷フロー

出荷予定を出荷完了すると、ロジクラメニューのログ> 出荷実績 に移動します。

追跡番号を登録する場合、出荷を完了する前に登録をしてください。出荷を完了したあとに追跡番号を登録してもShopifyに送信することはできません。

ロジクラ出荷確定連携の仕組みとして、出荷が完了したタイミングで出荷完了の情報と追跡番号/配送会社情報のみを送信しています。なのでロジクラの出荷予定内容を変更した場合はShopifyの注文内容には反映されませんのでご注意ください。

② Shopifyのフルフィルメントステータスが「発送済み」になる

対象の注文が発送済みであるかをご確認いただき、ロジクラで登録していた配送会社・追跡番号が反映された状態であるか確認してください。

Shopifyの設定に応じて、お客様へ発送完了メールが送信されます。

Shopifyのフルフィルメントステータスが発送済みとならない場合は以下ガイドをご確認ください。

Q. Shopifyでフルフィルメントを発送済みにした場合、ロジクラの出荷予定は削除されますか?

A. されません。ロジクラでの出荷が不要な場合は削除をお願いします。