ロジクラでは種類情報削除するためには、5つの条件があります。
入荷(実績以外)に紐付いていないこと
出荷予定・出荷(実績以外)に紐付いていないこと
作業中の棚卸しに紐づいていないこと
セット品の構成品として登録されていないこと(セット品そのもので商品登録している場合は除く)
在庫がないこと(在庫数が1以上あると削除不可)
商品情報は入荷・出荷や棚卸し、在庫等においてすべての情報に結びつきがある重要なデータなので、誤って削除できないようにしています。
また、商品情報を削除した場合、それに紐付いている情報までも影響をうけてしまうので、基本的には商品情報の削除はおすすめしません。
※ロジクラでは一度削除したデータを復元することはできません。削除する際はご注意ください。
※過去に入荷・出荷した記録はログの実績よりご確認いただけますが、在庫変動履歴は確認できません。
WEB管理画面 → 商品・種類の削除が可能
アプリ → 種類の削除が可能
CSVを利用した削除は対応しておりません
商品を選択して削除しますと、複数の種類が紐づいている場合、紐づくすべての種類が一括で削除されますのでご注意ください。
商品一覧を開き、不要な商品を選択し「削除する」をクリックします。このとき選択している件数を必ず確認してください。
またページをまたいで選択することも可能です。
例:100件表示を2ページにわたり選択し、一括で200件削除が可能
削除の再確認アラートが表示されますので「OK」をクリックします。
100件以上のデータを削除する場合、メールにて削除完了のお知らせが届きます。
削除したい種類の商品詳細ページを開きます。
種類一覧から削除する種類を選択し「削除する」をクリックします。
削除の再確認アラートが表示されますので「OK」をクリックします。
メニュー「在庫」から削除する商品をタップし、商品編集画面を開きます。
画面下のほうにある「この商品を削除」で種類を削除します。
削除の再確認アラートが表示されますので「OK」をクリックします。