ロジクラ ヘルプセンター

Q. ロジクラの棚卸し結果は、ネクストエンジンに連携されますか?

ネクストエンジン連携で棚卸しは連携しません、手動での対応方法をご案内

ロジクラで棚卸しを行った場合、ネクストエンジンに棚卸し結果は自動で連携はしません。ネクストエンジンで在庫数の更新をお願いします。

 

〜はじめに〜

棚卸しはネクストエンジンではなく、ロジクラで行うことを推奨いたします。ネクストエンジンで実施しますと、在庫変動に関する操作ができなくなります。

参考 ネクストエンジンマニュアル:棚卸ご利用時の注意(必読)

棚卸し表をCSVエクスポートする

絞り込み結果やステータスごとのエクスポートには対応しておりません 棚卸し表をCSVエクスポートする 実行中の棚卸し表をエクスポートする場合 在庫メニューから実施中の棚卸し拠点をクリックして、棚卸し表を開きます。 エクスポートをクリックし、再度「エクスポート」をクリックします。 エクスポートログが開くのでダウンロードアイコンからCSVをダウンロードします。 完了した棚卸し表をCSVエクスポートする場合 メニューログ> 棚卸し実績から対象の棚卸し表を開きます。 エクスポートをクリックし、再度「エクスポート」をクリックします。 エクスポートログが開くのでダウンロードアイコンからCSVをダウンロードします。 エクスポート項目一覧

Google Docs

Google Docs

棚卸し表をCSVエクスポートする

1でエクスポートした棚卸し表をネクストエンジンアップロード用にCSVを編集し、アップロードを開始します。

方法は2つあります。

※上書きをするのではなく在庫数のプラス・マイナスのみの操作となります。

ロジクラからエクスポートした棚卸し表の「現在の数量」と「新しい数量」の差異を算出して更新を行ってください。

参考:ネクストエンジンマニュアル:在庫数の登録 / 更新 (CSV)

 

 

※ネクストエンジンのクイック棚卸しを利用する方法です。

ロジクラからエクスポートした棚卸し表の「新しい数量」にて上書きを行ってください。

  

クイック棚卸しを開始すると在庫変動に関わる全ての処理が停止します。

受注伝票の操作は可能ですが、一部在庫変動のある操作はできなくなりますのでご注意ください。

詳しくは参考に載せておりますネクストエンジンのマニュアルをお読みください。

参考:ネクストエンジンマニュアル:在庫数を上書き(クイック棚卸)