ロジクラのCSVインポートは列順ではなくCSVの項目名(タイトル)をキーにしています。項目名が一致していれば列順は一致せずともインポートが可能です。
※ 有効期限を登録する場合、チャットからご連絡ください。サポートチームの設定が必要です。
※ロット管理フラグをご利用頂く場合は、ロット管理機能のお申し込みが別途必要です。
商品に登録されている”バーコード”の情報をキーに在庫数を登録します。事前に商品のバーコードが正しく登録されているか確認してください。
項目名 | 形式・ルール |
バーコード | 入力必須 半角英数字記号 |
在庫数 | 入力必須 半角数字1以上 |
有効期限 | お申し出頂いた方のみ利用可 YYYYMMDD の形式で入力(例20240101) |
ロット番号 | お申し出頂いた方のみ利用可 ロット管理商品の場合、入力必須 |
保管場所コード | ロジクラに登録済みの保管場所コードを入力(*1) |
(*1)保管場所管理機能はPremiumプランのみ利用可能。事前に保管場所マスタの登録が必要です。
「更新フラグ」を有効にした商品のみが在庫更新の対象です。更新が不要な商品の行はそのままでも問題ないですし、削除していただいても構いません。
仕組み上、在庫ID、在庫数量IDを元に在庫数を更新しています。各IDは削除せずに更新を行ってください。
項目名 | 形式・ルール |
在庫ID | 更新不可 ※削除禁止 |
在庫数量ID | 更新不可 ※削除禁止 |
商品名 | 更新不可 |
種類名 | 更新不可 |
品番 | 更新不可 |
バーコード | 更新不可 |
有効期限 | 更新不可 |
ロット番号 | 更新不可 |
拠点 | 更新不可 |
保管場所 | 更新不可 |
在庫数 | 更新後の在庫数(数量を上書きします) 半角数字0以上 |
更新フラグ | 更新する在庫データのみに半角で”TRUE”と入力 |
在庫更新とは、既に登録済みの在庫数を変更する操作になり、同時に新しい在庫を登録したり、別の保管場所に在庫を移動することはできません
仕組み上、在庫ID、在庫数量IDを元に在庫数を移動しています。各IDは削除せずにインポートを行ってください。
項目名 | 形式・ルール |
在庫ID | 更新不可 ※削除禁止 |
在庫数量ID | 更新不可 ※削除禁止 |
商品名 | 更新不可 |
種類名 | 更新不可 |
バーコード | 更新不可 |
品番 | 更新不可 |
有効期限 | 更新不可 |
ロット番号 | 更新不可 |
保管場所 | 更新不可 |
在庫数 | 更新不可 |
作業中数量 | 更新不可 |
未引き当て数量 | 更新不可 |
移動数 | 入力必須 半角数字1以上 |
移動先の保管場所コード | 保管場所移動を行う場合は入力 拠点間移動のみの場合は空欄可 (*1) |
(*1)「移動先保管場所コード」はプレミアムプランをご利用されている方のみ利用可。 プレミアムプラン以外のユーザー、又は保管場所「指定なし」へ移動する場合は「移動先保管場所コード」を空欄にしてください。
CSVテンプレート内に移動しない在庫がある状態でもインポートすることができます。
在庫を別の有効期限、またはロット番号の在庫に振り替える際に利用します。有効期限、ロット管理機能はお申し出いただいた方のみご利用いただけます。
仕組み上、在庫ID、在庫数量IDを元に在庫数を振替しています。各IDは削除せずにインポートを行ってください。
項目名 | 形式・ルール |
在庫ID | 更新不可 ※削除禁止 |
在庫数量ID | 更新不可 ※削除禁止 |
商品名 | 更新不可 |
種類名 | 更新不可 |
バーコード | 更新不可 |
品番 | 更新不可 |
有効期限 | 更新不可 |
ロット番号 | 更新不可 |
保管場所 | 更新不可 |
在庫数 | 更新不可 |
作業中数量 | 更新不可 |
未引き当て数量 | 更新不可 |
振替数 | 入力必須 半角数字1以上 |
振替有効期限 | 振替後の有効期限 YYYYMMDDの形式で入力(例:20240101) |
振替ロット番号 | 振替後のロット番号 ロット管理商品の場合、入力必須 |