Shopify連携で発生するエラーメッセージ、対応方法についてご案内します。
タイミング | エラーメッセージ | 対応方法 |
商品取込 インポートログで確認 | shopify商品名: ●●shopifyID:XXXXXXXXXデータに不備があります。SKUが設定されていません | Shopify商品マスタでSKUが設定されていません。Shopify商品情報を確認してください。 |
商品取込 インポートログで確認 | shopify商品名: ●●shopifyID:XXXXXXXXXデータに不備があります。バーコードはすでに存在します | Shopify商品マスタで登録したバーコードが、すでにロジクラの商品に登録されています。ロジクラでは、バーコードはユニーク項目になるため、同じバーコードの商品を複数登録できません。 Shopifyのバーコードを変更するか、ロジクラ商品一覧の詳細検索にて、バーコードを検索し、商品情報を修正してください。 |
外部サービス商品連携(CSV商品連携) インポートログで確認 | データに不備があります。 外部種類ID「XXXX」は既に他の商品と連携されています。連携されている種類IDはXXXXです。 外部種類コード「XXXX」は既に他の商品と連携されています。連携されている種類IDはXXXXです。 | 外部サービスコードは、既にロジクラに登録されています。以下ガイドより原因を確認し対応を行ってください。 |
外部サービス商品連携(CSV商品連携) インポートログで確認 | shopify上で商品が特定できません | Shopifyの商品情報を確認してください。 ・該当SKUがShopifyに登録されていない可能性があります。 →Shopifyに商品登録を行った後、再度連携をお試しください。 ・該当SKUがShopifyに複数登録されている可能性があります。 →どちらか一方のSKUを変更、または削除し、再度連携をお試しください。 ※ アーカイブ商品も含みます。 |
外部サービス商品連携(CSV商品連携) インポートログで確認 | ロジクラとshopifyの商品が一致しません | Shopify商品ページの複製等で別の商品に紐づいている可能性があります。 以下のガイドを参考に連携解除後、再連携をお試しください。 |
受注連携 | Shopify注文番号: XXXX Shopifyの商品とロジクラの商品が連携されていません。 SKU一覧:XXX | Shopifyとロジクラの商品連携ができていません。以下のガイドを参考に連携状況をご確認ください。 |
受注連携 | Shopify注文番号: XXXX データに不備があります。電話番号は不正な値です。 | Shopifyの注文で、出荷先、購入先の電話番号をご確認ください。 ロジクラの電話番号項目で許していない文字が入っている可能性があります。 Shopify管理画面から電話番号を確認修正後、タグorメモの更新を行い注文再取込をお願い致します。 |
受注連携 | Shopify注文番号: XXXX データに不備があります。外部サービスコードはすでに存在します | 一度ロジクラに取り込みした注文をロジクラ側で注文番号が変更されているためエラーが出ています。 上書き更新するために、ロジクラで変更した注文番号を元の注文番号に戻してください。 |
受注連携 | Shopify注文番号: XXXX データに不備があります。 Line itemsを入力してください | 以下ガイドより対応方法をご確認ください。 |
受注連携 | Shopify注文番号: XXXX データに不備があります。値を適切なフォーマットで入力してください【配送希望日】 | 配送日時指定.ampを利用し、注文に配送希望日の登録がありますが、配送希望日が「YYYY-MM-DD」の形式ではないことでエラーが発生しています。 配送希望日の形式を上記の形式に編集して、再度取り込みを行ってください。 |
受注連携 | Shopify注文番号: XXXX 対象の出荷予定が予定状態ではなかったため、自動出荷指示がスキップされました。出荷情報が予定状態ではありません。 | 自動出荷指示を利用して作業中にある出荷に対して、Shopifyの注文に更新があったためデータの連携が行われましたが、出荷が作業中なので更新に失敗しています。 出荷予定に戻して連携エラーをリトライするか、Shopifyの注文を再度更新してください。 |
受注連携(更新) | 出荷コード:XXX この出荷予定はすでにShopifyで発送済みになっています。Shopifyの注文をご確認いただき、ロジクラの出荷予定に問題がないかご確認ください。 | Shopifyの注文が返金処理などの対応ですでに発送済みとなっています。 発送が不要な場合はロジクラの出荷コードを出荷予定で検索して、出荷予定を削除してください。 |
入荷確定連携 | [バーコード: XXXXXXX]: Shopifyサーバーとの通信に失敗しました。 Throttled | 多くのSKUを含む入荷確定を実行すると、発生する場合があります。 エラーのリトライを実施ください。 |
出荷確定連携 | 出荷コード:XXXX ロジクラの拠点とShopifyのロケーションが紐付けられていません | ロジクラの拠点とShopifyのロケーションが紐付けられていません。Shopify拠点設定を行い、エラーのリトライを実施してください。 |
出荷確定連携 | 出荷コード:XXXX 対象の注文のフルフィルメントが見つかりませんでした。 | Shopifyの注文がすでにフルフィルメントされている、注文がアーカイブされている、など注文の発送ステータスが変更できない状況です。対象のShopifyの注文がどのような状況かご確認ください。 |
出荷確定連携 | 出荷コード:XXXX Shopifyサーバーとの通信に失敗しました。 Line items are already fulfilled | Shopifyの注文にある商品のフルフィルメントステータスが発送済みになっていなかご確認ください。 |
出荷確定連携 | 出荷コード:XXXX Shopifyサーバーとの通信に失敗しました。None of the items are stocked at the new location. エラー内容を確認してください。 | ロジクラの拠点とShopifyのロケーションが正しく紐付けられていません。Shopify拠点設定を確認しエラーからリトライを実行してください。 |
出荷確定連携 | 出荷コード: XXXX Shopifyサーバーとの通信に失敗しました。Failed. Response code = 404. Response message = Not Found (Not Found). | 該当の注文をShopify管理画面で確認してください。このエラーは出荷情報に紐づくshopifyのデータが存在しない場合に出ることがあります。 |
出荷確定連携 | Shopifyサーバーとの通信に失敗しました。Input size greater than 250. | 1出荷内に250SKU(250種類のバーコード)以上の商品がある場合に発生するエラーです。エラーが出た出荷はShopifyの在庫に反映されないので、手動で調整してください。次回より250SKU以下で出荷を行って下さい。 |
POS販売連携 | ロジクラ在庫数がShopifyの出荷数を下回ったため、出荷履歴は作成されません。 Shopify SKU一覧: XXXX | ShopifyPOSで販売されましたがロジクラの在庫が不足していたため、ロジクラの出荷実績が作成できていません。 ロジクラの在庫数をご確認ください。 ※本エラーはロジクラ側からリトライができません。ロジクラの在庫数を確認し、Shopify注文管理画面にてPOS販売データのアーカイブを解除すると再度連携します。 |
上記以外のメッセージが表示されましたら、エラー内容をチャットよりお送りください。
その際、連携できなかったSKUコード、入出荷コード、注文番号なども併せてお送りいただけますと調査がスムーズです。