ロジクラ ヘルプセンター

thumbnail
カテゴリー

棚卸し

棚卸しとは

管理上の在庫数量のデータと実際の現場に存在する在庫数量をすり合わせる作業のことです。色々な目的がありますが、商品の在庫を数えて、売上に対応する商品原価を把握するのが、一般的な棚卸しの目的です。 どんなときに利用しますか? ロジクラを始める際に実在庫を数えて初期在庫を登録したいときや、月末の棚卸しなど、在庫データを正しい情報にするためにご活用いただけます。 ロジクラ棚卸しの仕組み ロジクラの棚卸し機能は、ロジクラの在庫一覧に登録されたデータを元に実施することができます。 ですので、ロジクラに商品登録しただけでは棚卸しを開始することができません。商品登録後に仮定した在庫数を登録するか、在庫数を0個で在庫データを登録してください。 ロジクラの在庫一覧を元に棚卸し表が作成され、ロジクラスマホアプリやパソコンから棚卸し数量を登録していくことができます。(実地棚卸し) ただし、棚卸し表と在庫一覧は非同期です。棚卸し中でも在庫メニューの在庫数の変動は反映されませんし、ロジクラで行われた入出荷の在庫の増減も棚卸表には反映されません。 棚卸し数量の登録が終わりましたらロジクラの在庫一覧に棚卸し結果を反映

棚卸しを開始する

メニュー在庫> 在庫(詳細)を開き、棚卸しする拠点を選択します。 「在庫を操作する」より「棚卸しする」を選択します。 ※拠点を選択しないと「棚卸しする」ボタンは選択することができません。 「棚卸しをする」をクリックすると【棚卸し作成】の画面に遷移します。 棚卸しを実施する拠点が表示されますので、最終確認を行い「棚卸表を作成する」をクリックしてください。 【在庫一覧】に戻りますので、画面を更新して【棚卸し中です】と表示がされたら棚卸表の作成完了です。 在庫メニューの在庫(詳細)、在庫(商品単位)のどちらにも表示されます。 ※ 棚卸しを行う商品数が多い場合、棚卸表の作成に時間がかかる場合がございます。 時間を置いて画面の更新を行ってください。

棚卸しを行う

CSVインポートでの棚卸し数量の登録・更新は対応していません WEB管理画面から在庫数を入力する 各在庫画面に表示された【棚卸し中です】の表示から拠点をクリックし、棚卸し表を開きます。 「新しい数量」の数字をクリックすると、新しい数量(棚卸しを実施した総数)を入力する画面に遷移します。 入力を終えたら「保存する」をクリックして完了です。 アプリ作業履歴のアイコンをクリックしますと、アプリで新しい数量を登録した履歴を確認することができます。 WEBからの操作は履歴には残りません。 (画像の場合、15の登録があったあと、5加算されて新しい数量が20となった履歴になります) アプリから1点ずつ在庫数を入力する アプリでの棚卸しは設定によって2つの方法で実施することができます。 商品をスキャンして棚卸し数量を登録する アプリトップに表示されている拠点名を確認し、棚卸しをタップします。 棚卸し在庫一覧より商品を選択します。(バーコード読み取りで商品を検索することも可能です) 棚卸し数量(WEBでは新しい数量)を入力し登録します。アプリで登録する棚卸し数量は入力した数量を加算しています。 同じ商品

棚卸しを在庫に反映する

棚卸し終了後に、棚卸し結果を在庫に反映することで棚卸しが完了します

棚卸し表をCSVエクスポートする

絞り込み結果やステータスごとのエクスポートには対応しておりません 棚卸し表をCSVエクスポートする 実行中の棚卸し表をエクスポートする場合 在庫メニューから実施中の棚卸し拠点をクリックして、棚卸し表を開きます。 エクスポートをクリックし、再度「エクスポート」をクリックします。 エクスポートログが開くのでダウンロードアイコンからCSVをダウンロードします。 完了した棚卸し表をCSVエクスポートする場合 メニューログ> 棚卸し実績から対象の棚卸し表を開きます。 エクスポートをクリックし、再度「エクスポート」をクリックします。 エクスポートログが開くのでダウンロードアイコンからCSVをダウンロードします。 エクスポート項目一覧

棚卸し表を削除する

ロジクラでは一度削除したデータを復元することはできません。 作業中の棚卸しでも削除が可能となっております。削除の前に、棚卸しが実施されていないかご確認ください。 棚卸し表の削除は管理画面からのみ可能となっております。削除には2パターンあります。 - 棚卸し表を自体を削除する - 棚卸し表の一部商品のみ削除する 棚卸し表を自体を削除する 在庫一覧上部に表示されている【棚卸し中です】の表示内より、棚卸し拠点を選択するか、メニュー> ログ> 棚卸しから完了した棚卸し表を開きます。 選択した拠点の棚卸し表が表示されますので、表の最下部「棚卸し表を削除する」をクリックして完了です。 棚卸し表の一部商品のみ削除する 棚卸し表を開き、削除した商品のチェックボックスを有効にします。 複数商品を一括で削除する場合は、対象の商品のチェックボックスをすべて有効にしてください。 「削除する」をクリックして完了です。 完了した棚卸し表から一部商品のみを削除することはできません