よくある質問(新サンキューページについて)
2024年12月9日更新いたしました。
Shopifyストアのチェックアウト・サンキューページの新しいバージョンで、アプリやストアがより安全に利用できるような仕組みが整備されています。
サンキューページのCheckout Extensibility への切り替えが、Shopifyより推奨されています。
Shopify Plus プランのストア様は
2025年8月28日
までに切り替えをお願いいたします。それ以外のストア様の移行期限は未定ですが、1年以上の猶予期間が設けられ事前に通知される予定です。新しいストアやチェックアウトプロファイルを更新した場合は、既に更新済みの場合があります。
ストアへの影響
最も重要な点として、元々旧バージョンのサンキューページで動作していた(Script Tagを使用した)アプリは動作しなくなります。
ストア側のアップグレードを行いますと、アプリのほうもCheckout Extensibilityに対応しているアプリのみが動作するようになります。
参考:
ScriptTag functionality to be blocked as of February 1, 2025
ScriptTag functionality will be blocked from being added to the Thank You and Order Status pages…

Shopify

ScriptTag 機能の使用期限について
Checkout Extensibilityのアップグレードガイド
このガイドを見ると、現時点で「checkout.liquid」を使用しているストアのマーチャントがShopifyでCheckout Extensibilityを活用し、チェックアウト画面をカスタマイズする新しい方法について確認できます。

Shopify ヘルプセンター

チェックアウト(配送先住所入力などの購入手続きとサンキューページ等)の表示内容、各種設定などを管理できる仕組みです。
Shopify 管理画面の左下の
設定
>チェックアウト
タブにて確認が可能です。複数作成でき、そのうち1つがストア上で公開されています。
このプロファイルごとに、サンキューページがアップグレードされているかが管理されています。(Shopify Plusストアはチェックアウトも管理されます)
大まかには、チェックアウトエディタで「サンキューページ」が編集可能で、それがストアに反映されている状態であれば、アップグレード済みです。
下記にいくつか確認方法を記載します。
管理画面の左下
設定
>チェックアウト
タブよりチェックアウトプロファイルを確認いただき、サンキューページをアップグレードする
という内容が表示されていれば未アップグレード、そうでなければアップグレード済みとなります。
また、上記画面の
カスタマイズ
をクリックするとチェックアウトエディタが開きます。ここで「ありがとうございます」タブがアップグレード後のサンキューページを指していますが、これが「非公開」となっていれば、未アップグレードとなります。
チェックアウトエディタから当アプリのアプリブロック追加も可能です
もしくは、当アプリのホーム画面にて、現在のチェックアウトプロファイルがアップグレード済みの場合、その旨のバナーが表示されます。
当アプリとしては期限を設けておりませんが、Shopify側のPlusプランのストア様の移管期限(2025年8月28日
)までの、ご都合の良いときにご対応をよろしくお願いします。
それ以外のストア様の移行期限は未定ですが、1年以上の猶予期間が設けられ事前に通知される予定です。
参考:
ScriptTag functionality to be blocked as of February 1, 2025
ScriptTag functionality will be blocked from being added to the Thank You and Order Status pages…

Shopify

ScriptTag 機能の使用期限について
Checkout Extensibilityのアップグレードガイド
このガイドを見ると、現時点で「checkout.liquid」を使用しているストアのマーチャントがShopifyでCheckout Extensibilityを活用し、チェックアウト画面をカスタマイズする新しい方法について確認できます。

Shopify ヘルプセンター

一時的にポップアップが表示されなくなるのみで、通常通り運営が可能です。
いいえ、併用はできません。アップグレード状況により下記のいずれかをご利用頂く形になります。
アップグレード前:旧バージョン
アップグレード後:新バージョン(拡張機能)
はい、引き継がれます。
いいえ、アップグレードに伴う追加料金は発生しません。現在のプランでそのままご利用いただけます。