mitsumonoAI

プライバシーポリシー

制定 2025年7月1日

mitsumonoAI2025-06-24

 合同会社basicmath(以下「当社」といいます。)は、当社が提供するAI SaaSプラットフォームサービス等「mitsumonoAI」(以下「本サービス」といいます。なお、理由の如何を問わず、サービスの名称又は内容が変更された場合は、当該変更後のサービスを含みます。)にかかるお客様の個人情報の保護について、次のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、本ポリシーに基づき適正に個人情報を取り扱います。

 ただし、本ポリシーは、当社が事業者に対して本サービスのうち事業者向けのサービスの提供を行い、当該事業者が当該事業者の顧客のために当該顧客の情報を取り扱う場合には適用されません。この場合、当社による当該情報の使用は、当該サービスの利用等を定める当社の事業者向けサービスにおける契約に基づいて規律されることとなります。

 

1. 取得する個人情報の項目

 当社は、お客様に関する次に掲げる個人情報を取得します。

(1)  アカウント情報

 お客様の氏名、生年月日、住所、メールアドレス、アカウントのID 及びパスワード等の認証情報、支払情報及び取引履歴を含む、お客様の本サービスにかかるアカウントに関連する情報

(2)  インプット情報

 お客様が本サービスを利用する際にお客様が入力、送信することによって当社が提供を受ける、お客様個人に関する情報(お客様が本サービスを利用してアップロードする文字、画像、音声、ファイル等を含みます。)

(3)  連絡情報

 お客様からの当社に対するお問い合わせ、ご連絡等に関する情報(お問い合わせ内容、連絡先情報を含みます。)

(4)  ログ情報

 お客様が本サービスを利用するにあたり、お客様の利用するブラウザ、デバイスから自動的に送信される情報(ブラウザ情報、ブラウザ言語設定、タイムゾーン、国、IPアドレス、リクエスト送信日時、UA情報等を含みます。)

(5)  端末情報

 お客様が本サービスを利用するために使用する端末に関する情報(デバイスの種類、OS、識別子、ブラウザ情報等を含みます。)

(6)  位置情報

 お客様が本サービスを利用した際に当社が取得したIPアドレス等に基づくお客様の本サービス利用地域に関する情報

(7)  Cookie等情報

 詳細については、当社が別途定める「Cookieポリシー」をご覧ください。

(8)  その他の情報

 インターネット上で公開されている情報

 

2. 利用目的

 当社は、お客様の個人情報を、次に掲げる利用目的(以下「本利用目的」といいます。)の範囲内において、取得及び利用いたします。

(1)  本サービスの分析、維持のため(本サービス利用時の本人認証、対価のご請求等を含みます。)

(2)  新機能の開発等、本サービスの向上、開発及び調査のため

(3)  マーケティングデータの調査及び分析、並びに、マーケティング施策の検討及び実施のため

(4)  本サービスの変更、新機能のご案内等、本サービスに関するご連絡又はご案内のため(お問い合わせ対応を含みます。)

(5)  違法行為及び本サービスの不正利用の防止のため

(6)  当社が法令により義務づけられる事項を履行するため

 

 当社は、お客様を特定できないように個人情報を集計又は非識別化した上で、その情報(以下「統計情報」といいます。)を上記の目的のために利用することがあります。当社は、統計情報について、法令に基づき認められる場合を除いて、非識別化された状態で保有、利用し、再度識別化し、又はこれを試みることはありません。

 

 また、当社は、本利用目的のほか、本サービスにおけるAIモデルの学習のため、以下に掲げる場合に限り、モデル学習のために必要な最小限の範囲で、お客様の個人情報を利用することがあります。

(a)  利用規約又は法令に違反した疑いが生じ、審査対象となった場合

(b)  お客様がモデル学習のために個人情報を利用することを明示的に同意した場合

(c)   統計情報によりAIモデルの品質評価を行う場合

 

 その他、当社は、当社のグループ会社(当社又はその親会社及びこれらの子会社又は関連会社をいいます。以下同じです。なお、現時点における当社のグループ会社については、当社が別途定める「グループ会社一覧」をご覧ください。)における以上の各事項に関連する業務のため、お客様の個人情報を取得及び利用します。

 

3. 第三者提供

(1)  サービス提供事業者等

当社は、本サービスの提供に関連して、本サービスの特定の機能、サービスを実行又は提供するため、これに必要なサービス等を提供する第三者に対し、お客様の個人情報を提供する場合があります。この第三者には、クラウドサービス事業者、ホスティングサービス事業者、決済代行サービス事業者、分析サービス事業者、安全監視サービス事業者等が含まれます。

(2)  事業譲渡先事業者

 当社は、本サービスにかかる事業を組織再編等の事由により第三者に譲渡、承継等する場合において、お客様の個人情報を当該第三者及び当該譲渡等を支援する者に対して提供する場合があります。

(3)  グループ会社

 当社は、当社のグループ会社に対し、お客様の個人情報を提供する場合があります。この場合、当社のグループ会社は、本ポリシーに従い、お客様の個人情報を利用します。

 

  当社は、以上の場合のほかは、次に掲げる場合を除き、当社が取り扱う個人情報を、あらかじめお客様の同意を得ないで、第三者に提供しません。

(a)  法令に基づく場合

(b)  人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

(c)   公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき

(d)  国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、お客様の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき

(e)  その他法令で認められる場合

 

 また、当社は、日本国のほか、次の外国にある第三者にお客様の個人データを提供する場合があります。その場合に参考となるべき国別の情報は、現時点において、次に掲げるとおりです。

 なお、適宜適切な事業者を選定して委託を行うべく、現時点では受託業者及びその所在国が特定できていないものの、下記以外の外国の受託業者に対して個人データの委託(提供)を行う場合があります。この場合、改めてお客様の同意を取得せず、新たな受託業者に対する委託を開始することがあります。

(i)   米国

米国における個人情報保護制度については、個人情報保護委員会が提供する情報を以下のリンクからご確認ください。

https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/laws/offshore_report_america/

(ii) EU加盟国及び欧州経済領域(EEA)の一部であるアイスランド、ノルウェー、リヒテンシュタイン

 EUにおける個人情報保護制度については、個人情報保護委員会が提供する情報を以下のリンクからご確認ください。

https://www.ppc.go.jp/enforcement/infoprovision/EU/

 

  当社は、個人情報取扱事業者が講ずべきこととされている措置に相当する措置を講じている外国にある第三者に個人情報を提供するときは、当該措置の継続的実施を確保するために必要な措置を講じています。

併せて、当社は、EU域内からの個人情報の移転について、十分性認定国へ移転し、又は標準契約条項(SCC)等の適切な保護措置を講じた上で移転します。 当社が行う措置の詳細については、「12. お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

 

4. 共同利用

 当社は、次に掲げるとおり個人情報の共同利用を行います。

⑴ 共同利用する個人情報の項目

 「1. 取得する個人情報の項目」記載の情報

⑵ 共同利用する個人情報の利用目的

 本利用目的

⑶ 共同利用者の範囲

 当社のグループ会社(当社が別途定める「グループ会社一覧」をご覧ください。)

⑷ 共同利用の管理責任者

 当社(本店:京都市下京区釘隠町255 小川京都ビル3階, 総務部 加藤みなみ)

 

5. 保有期間

 当社は、お客様に対して本サービスを提供するために、又は紛争処理、安全及びセキュリティ上の理由若しくは当社の法的義務の遵守その他正当な目的のために必要な期間のみ、お客様の個人情報を保有します。なお、保有期間については、①個人情報を取り扱う目的、②情報の量、性質及び機微性、③不正使用又は不正提供により生ずる危害の潜在的リスク及び④当社が従うべき法的要件などの要因に応じて異なります。

 

6. 安全管理措置

 当社は、その取り扱う個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、TLS 暗号化、アクセス制御、多要素認証、脆弱性管理、インシデント対応手順の策定をはじめとした、必要かつ適切な措置を講じます。

その他、当社が講じる安全管理措置については、「12. お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

 

7. 開示等の請求

 お客様は、当社が取り扱う個人情報に関し、以下の権利を有しています。

(1)  お客様の個人情報及び処理方法に関する情報にアクセスする権利

(2)  お客様の不正確な個人情報の訂正を求める権利

(3)  当社が保有しているお客様の個人情報の削除を求める権利

(4)  お客様の個人情報の処理方法の制限を求める権利

(5)  当社が保有するお客様の個人情報を第三者へ移転するよう求める権利

(6)  お客様が過去に行った同意を撤回する権利

(7)  お客様の個人情報の処理方法について異議を申し立てる権利

(8)  お住まいの地域の監督機関に苦情を申し立てる権利

 

お客様は、当社お問い合わせ窓口までご連絡いただき、所定の手続を行うことにより、以上の権利を行使できます。手続の詳細については、「12. お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。

お客様の個人情報が不正にアクセス、変更又は削除されることを防ぐため、当社は、お客様の本人確認情報の確認をさせていただく場合があります。お客様が当社にアカウントをお持ちでない場合、又は不正若しくは悪意のある行為が疑われる場合、当社は、確認のため、追加の個人情報の提出をお願いすることがあります。本人確認ができない場合、当社は、お客様の権利行使の要望にご対応することはできません。

なお、当社は、お客様による権利行使がなされた場合であっても、権利行使の結果により本サービスを提供できなくなるやむを得ない事由が生じた場合その他正当な理由がある場合を除き、お客様に対して、本サービスの提供に関し、不当な取扱いをしません。

 

8. 子どもの利用者

 本サービスは、13歳未満の子どもを対象としたサービスではありません。また、当社は、13歳未満の子どもから、意図的に個人情報を取得することはありません。

13歳未満の子どもが本サービスを介して当社に個人情報を提供したと判断した場合には、「12. お問い合わせ窓口」までお問い合わせください。お問い合わせ内容を確認、調査の上で、適切と当社が認める場合には、当社が保有するデータから当該個人情報を削除します。

なお、お客様が18歳未満の場合には、本サービスを利用するに際し、親権者等の法定代理人の許諾が必要となります。

 

9. Cookie の取扱い

 当社は、本サービスの提供に際し、Cookieその他のトラッキング又は解析を行うための類似技術を使用しています。

 詳細については、当社が別途定める「Cookieポリシー」をご覧ください。

 

10. データ処理の法的根拠

処理の目的

処理が行われる個人情報の種類

法的根拠

本サービスの分析、維持のため

アカウント情報, インプット情報, 連絡情報, ログ情報, 端末情報, 位置情報, Cookie等情報

お客様との契約を履行するために必要な場合

新機能の開発等、本サービスの向上、開発及び調査のため

アカウント情報, インプット情報, 連絡情報, ログ情報, 端末情報, Cookie等情報

当社及び第三者、さらにはより広く社会の正当な利益のために必要な場合

マーケティングデータの調査及び分析、並びに、マーケティング施策の検討及び実施のため

アカウント情報, インプット情報, 連絡情報, ログ情報, 端末情報, 位置情報, Cookie等情報

当社及び第三者、さらにはより広く社会の正当な利益のために必要な場合

本サービスの変更、新機能のご案内等、本サービスに関するご連絡又はご案内のため

アカウント情報,連絡情報, ログ情報, 端末情報, Cookie等情報

1.  お客様との契約を履行するために必要な場合

2.  当社がお客様に連絡する特定の目的のために、お客様の個人情報を処理することに対して同意を求めた際のお客様の同意

違法行為及び本サービスの不正利用の防止のため

アカウント情報, インプット情報, 連絡情報, ログ情報, 端末情報, 位置情報, Cookie等情報

1. 法的義務を遵守するために必要な場合

2.  当社が特定の法的義務を負うわけではないが、当社及び第三者の正当な利益のために必要な場合

当社が法令により義務づけられる事項を履行するため

アカウント情報, インプット情報, 連絡情報, ログ情報, 端末情報, 位置情報, Cookie等情報

1.  記録保持義務を遵守するために取引情報を保持するなど、法的義務を遵守するために必要な場合

2.  当社が特定の法的義務を負うわけではないが、当社及び第三者、さらにはより広く社会の正当な利益のために必要な場合

 

11. CRPAに関する特記事項

 当社は、お客様の個人情報を、「販売(Sale)」し、又はターゲティング広告(クロスコンテキスト行動広告)のために「共有(Share)」することはありません。

また、当社は、お客様の機微個人情報(Sensitive Personal Information)を、本利用目的の範囲を超えて取り扱うことはありません。

 

12. お問い合わせ窓口

 ご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは、下記の窓口までご連絡ください。

 

〒600-8423

京都市下京区釘隠町255 小川京都ビル3階

合同会社basicmath

E-mail:privacy@mitsumono.ai

 

13. 本ポリシーの変更

 当社は、本ポリシーを随時更新することがあります。

その際、適用法令で別の方法による通知が必要とされる場合を除き、変更後の本ポリシー及びその変更の効力発生日を当社Webサイトにて掲載する方法等により周知します。