インターフェース
ナイスモバイル • MAXHUBサポートチーム2025-01-17
① 電源ボタン
② 電源ライト
③ RJ45:LANケーブルを使ってタッチコントロールパネルと接続します。
④ RJ45:イーサネット(有線LAN)の接続に使用します。
⑤ USB Type-A(3.0) :カメラ、マイク、スピーカー等のUSBデバイスの接続に使用します。
⑥ HDMI IN:将来の拡張用
⑦ HDMI OUT:現在は最大2つのHDMI出力までサポートしてます。
⑧ AC電源:電源入力に使用します。
⑨ OS RECボタン:起動時にボタンを押すことで出荷時の状態に復元できます。
① 11.6タッチスクリーン
② 赤外線センサー:画面の前に人が検知されると、画面が自動的に点灯します。
③ RJ45:Mini-PCとの接続に使用します。
④ USB Type-A:マイク、スピーカーなどUSB デバイスの接続に使用します。
⑤ USB Type-C:画面共有に使用します。
⑥ RJ45:将来の拡張用
⑦ USB Type-A:ドングル接続用
⑧ AUDIO OUT: 外部スピーカーへの音声出力に使用します。
⑨ スピーカー