Mirroring BoxⅡユーザーマニュアル

thumbnail
カテゴリー

設定画面

設定画面

設定画面の入り方 本機の設定画面にアクセスする方法は2通りあります。 ① USBマウスを本機と接続し、ホーム画面の左上隅を左クリック連打 ② PCを本機のホットスポットに接続し、ホーム画面下のURLにPCからアクセス 設定画面にアクセスすると、最初にパスワード設定画面が表示されます。必要が無ければスキップを選択します。 設定画面 有線LAN 本機にLANケーブルを接続している場合、ONにすることでネットワークに有線で接続ができます。 任意のIPを指定できます。 ワイヤレス・ネットワーク ON にすることでネットワークに無線で接続ができます。任意の SSID を選択して、パスワードを入力し、接続できます。 ※5GHz帯の一部チャンネル(W56)は受信できません。W52、W53をお使いください。 ホットスポット - ホットスポット-5G(デフォルト:ON) OFFにすると、ワイヤレスドングルを使用した画面共有やホットスポットを経由した画面共有ができなくなり、 設定画面へのアクセスもホーム画面からのみに制限されます。 - ホットスポットのSSID名変更、パスワード変更、SSIDを隠す等の設定
設定画面

アップデート方法

すでにインターネットに接続されている場合 ① 設定画面を開きます。(設定画面の開き方) ② 現在のバージョンが最新でない場合、設定画面を開くと 「新しいバージョンが見つかりました」と表示されます。 ③ 「ダウンロードとアップデート」を選択して開始します。 (ダウンロード状況は、設定>Aboutより確認ができます。) ④ ダウンロードが完了後、自動的にアップデートが始まります。 これからインターネットに接続する場合 ① 設定画面を開き(設定画面の開き方)、ネットワークの設定を行います。(画像はWi-Fi接続) ② Aboutを開きます。 ③ アップデートが検出され「新しいバージョンが見つかりました」と表示されます。 ④ 「ダウンロードとアップデート」を選択し開始します。 ⑤ ダウンロードが完了後、自動的にアップデートが始まります。
アップデート方法