カテゴリー
テストを作成
テストを作成する
テストを作成する テストの作成 フィードバック→テスト→新規作成 基本設定 •テストタイトル・・テストの題名を入力 •再テストを有効にする・・有効にした場合、会員は何度もテストを受けられるようになります 合格時 •合格時のボタンのテキスト・・テストに合格した際に表示されるボタンのテキストを入力 •合格時のボタンのURL先・・テストに合格した際遷移されるボタンのURLを入力 •ボタン下に表示するテキスト・・テストに合格した際に表示されるボタン下に表示されるテキストを入力 不合格時 •不合格時に正解を表示する・・正解を表示するか解説を表示するか選択 •不合格時に解説を表示する・・解説を表示するか正解を表示するか選択 設問 •合格基準・・何問以上で正解、など合格基準を入力 •選択式設問→AorBのようにどちらかの回答を選択 •複数選択式設問→AとBの様に回答を複数選択可能 ※設問には画像を設定頂くことも可能です テストを動画に設定するには 対象の動画→編集 「再生完了時のアクション」より設定したいテストを選択し保存 回答を確認するには フィードバック→テスト→回答一覧 テストは複製することも動画視聴完了後に「初めて」テストを表示する
動画視聴完了後に「初めて」テストを表示する 動画を最低一度視聴完了後にテストを表示するように設定することができます フィードバック→新規登録→「動画視聴後にテストを実施」にチェックを入れてください 「動画視聴後にテストを実施」にチェックを入れない場合、動画を視聴しなくても「テスト」ボタンをクリックすればテストが表示されます。