お客様 サポート

thumbnail
カテゴリー

基本設定

サイト設定

1. サイドメニューから設定→一般設定→サイト設定を選択します 2. 各項目を入力して「保存」ボタンを押下します 基本情報 •サイト名(入力必須項目!):任意のユーザー名を入力してください •メールアドレス:メールアドレスを設定できます メールを送った際の「fromメールアドレス」や「replyToメールアドレス」のアドレスとなります 送信時のドメインについてはこちらをご確認ください 各種URL ▼ログインURLやカタログページURLを確認することが可能です。 ただし、ログインURLやカタログページURLなどを変更することはできかねます。 設定→一般設定→サイト設定→各種URL ・ログインURL:ユーザーがログインするURLです。 ・ランディングページURL:1枚ご自由に使用できるページをご用意しています ・カタログページURL:パブリック設定した動画が表示されます。非会員でも閲覧可能なページです ・ログイン後トップURL:ユーザーがログインした後のページです。 フッターリンクの設定方法 会員サイトのフッター部分には、以下の項目のURLを設定することができます: - 会社概要 - 利用

カテゴリ作成

カテゴリ作成 1. サイドメニューから「カテゴリマスタ」を選択します 2. 「新規登録」ボタンを押下 ・カテゴリが1件も登録されていない場合の画面 ・カテゴリが1件以上登録されている場合の画面 3. 各項目を入力して、「保存」ボタンを押下します 入力項目 •カテゴリ名(入力必須項目!):任意のカテゴリ名を入力してください •サムネイル:サムネイル画像を設定できます サムネイルは、会員側に表示される際に、下記のような形でサムネイルが表示されます •ソート番号:任意のソート番号を設定できます 下記のようにソート番号を設定すると 会員画面の方でソート番号が2⇨3⇨4の順番でカテゴリが表示されます カテゴリを削除するにはカテゴリ一覧の「削除」からご対応ください

タグの作成

タグの作成 1. マスタ管理→タグを選択します 2. 「新規登録」ボタンを押下 ・タグが1件も登録されていない場合の画面 ・タグが1件以上登録されている場合の画面 3. 各項目を入力して、「保存」ボタンを押下します 入力項目 •タグ名(入力必須項目!):任意のタグ名を入力してください •サムネイル:サムネイル画像を設定できます サムネイルは、会員側に表示される際に、下記のような形でサムネイルが表示されます •並び順:任意のソート番号を設定できます 下記のように並び順を設定すると 会員画面の方でソート番号が1⇨3⇨5の順番で左からタグが表示されます よくあるご質問(FAQ) Q:マスタ管理から動画にタグを紐付けることはできますか? A:マスタ管理から紐付けすることはできず動画一覧より紐付けをお願いします また下記の流れで一括で追加も可能です

添付ファイル作成

添付ファイル作成 1. マスタ管理→添付ファイル 2.「新規登録」ボタンを押下します 3. ファイルをアップロードして、「保存」ボタンを押下します 設定した添付ファイルは動画、配信作成(編集)時に添付をすることができます 設定した添付ファイルを動画作成時に設定 動画→編集→添付ファイルから設定可能 動画作成時に設定した添付ファイルが動画視聴画面で添付ファイルがダウンロードできるようになります ※パブリック公開の場合、添付ファイルダウンロードはできません。 アップロードできる添付ファイルの容量について アップロードできる添付ファイルの容量は動画容量の10%となります。 Businessプランの場合、動画の容量は150GBとなりますので、添付ファイルは15GBとなります。 添付ファイルの容量は下記より確認頂けます。 設定→サブスクリプション→ご契約プラン 設定できるファイルの形式について 添付ファイルはPDF、Excel等Office系のファイル、その他、音声や動画ファイルなど幅広く対応しております。

クリエイター(投稿者)作成

クリエイター(投稿者)作成 1. マスタ管理→クリエイター→「クリエイター作成」を押下 2. 各項目を入力して、「保存」ボタンを押下します 入力項目 •クリエイター名(入力必須項目!):任意のユーザー名(投稿者名)を入力してください •サムネイル:サムネイル画像を設定できます サムネイルは、会員側に表示される際に、下記のような形でサムネイルが表示されます。 サムネイルは正方形で1:1の比率で表示されます、255x255サイズ以上で作成されることをお勧めいたします、またファイル形式はjpg, png, svg等です •並び順:サイト上に表示される順番 •プロフィール:クリエイターの情報などがあれば記載してください

管理者招待

サイトを構築する管理者を複数人招待することが可能です

管理権限の設定

それぞれの管理者に権限を設定頂くことが可能です。

多言語対応

One Streamでは、サイトの表示言語を 日本語 または 英語 に切り替えることができます。 設定方法 1. 管理画面にログインします。 2. メニューより 設定 → 一般設定 → サイト設定 → 言語設定 を開きます。 3. 希望する言語(日本語/英語)を選択してください。 切り替え後の表示について - 管理画面:選択した言語で表示されます - サイト本体:選択した言語で表示されます - ログイン画面・新規登録画面:ユーザーのブラウザで設定されている言語に依存します