PLUGヘルプ

thumbnail
カテゴリー

その他よくあるご質問

利用は無料ですか?

PLUGは完全無料でご利用いただけるアプリです。 ご利用に際し料金は発生しないため、安心してご利用いただければ幸いです。

拡張機能を許可しても安全な理由

PLUGの拡張機能を許可した場合、ユーザーの皆さまが閲覧しているWebページのURL情報を確認します。 こちらは、 - キャッシュバックやクーポン表示の対象サイトかどうか - キャッシュバックやクーポンの情報を表示できるかどうか - 価格比較の対象サイトかどうか を判別する目的で確認を行っています。 取得情報の詳細はこちらをご確認ください。 今後も、ユーザーの皆さまによりお得な情報を提供できるようサービスの改善をしてまいります。ご理解のほどどうぞよろしくお願いいたします。

広告ブロックアプリを利用している場合

コンテンツブロッカーやアドブロッカー等の広告ブロックアプリを利用している場合、価格比較の検索結果をクリックできない等、拡張機能が正しく動作しない場合がございます。 このような場合はお手数をおかけいたしますが、一時的に広告ブロックアプリを無効に設定していただきますよう、よろしくお願いいたします。 また、広告ブロックアプリを利用している場合、キャッシュバック機能に関しましても、正しく動作しない場合がございます。詳しくはこちらをご確認ください。

デフォルトのブラウザでChromeをお使いの場合

- デフォルトのブラウザがChromeになっている場合、PLUGを利用する際にChromeが自動で開かれる場合があり、PLUGがうまく機能しません。 - 上記の場合は、デフォルトのブラウザをSafariに変更していただくことで、よりスムーズにご利用いただけます。 - 変更の手順の詳細については下記をご確認ください。 【デフォルトのブラウザ変更方法(詳細)】 (1)「設定」を開く (2)「Chrome」を選択 (3)「デフォルトのブラウザApp」を選択 (4)「Safari」を選択

「いつものECサイトにアクセス」を押しても画面が切り替わらない

各ECサイトのページに自動で切り替わらない場合は、拡張機能が有効になっていない可能性があります。 その際はお手数をおかけしますが、以下の手順で拡張機能を有効にしていただきますようお願いいたします。 【設定手順】 1. ホーム画面に戻り「設定」を開く 2. 「Safari」を選択 3. 「拡張機能」を選択 4. 「PLUG」を選択し「オン」(緑色)にする 5. 「すべてのWebサイト」を選択 6. 「許可」を選択 iOS15以下の方は、お手数をおかけしますがiOSのアップデートをしていただきますようお願いいたします。

プライベートブラウザでの有効化について

- PLUGでは、Safariのプライベートブラウザでの動作の有無を設定可能です。プライベートブラウザでの動作は、デフォルトで「無効」に設定されています。 - 動作の設定は、『PLUG』アプリ内ホーム画面の右上「設定」>「プライベートブラウズで動作」から設定可能です。「オン」(青色)にすると、プライベートブラウザでも価格比較機能等が動作するようになります。 参考:プライベートブラウザでキャッシュバックが利用できない理由も合わせてご確認ください。

個人情報をPLUGに見られることはありませんか?

• 個人情報の取り扱いに関しては、こちらをご確認ください。 • ユーザーの皆さまにお得な情報を届けるため、閲覧しているURL情報のみを収集しています。閲覧しているウェブページ内の情報や、個人情報等を収集することはありません。 • 詳細については、上記ページをご確認いただきますようお願いいたします。

個人関連情報の取り扱いについて

PLUGではユーザーの皆さまに安心してサービスをご利用いただくため、あらかじめ取得している情報について公開しています。現在PLUGが取得しているデータと目的は以下となります。 収集の定義 データの収集とは、PLUGがブラウザ拡張機能やアプリを通して、PLUGのサーバーにデータを送信することを意味します。 PLUGが収集するデータ Safariで閲覧しているWebページのURL 収集目的 (1) PLUGが対応している価格比較対象のWebサイトであるかを確認し、対象であった場合にはそのWebページの商品情報を取得するため (2) PLUGが対応しているクーポン・キャッシュバックのECサイトかどうかを確認するため。さらに、対応ECサイトの場合は、閲覧しているページで実際にクーポンやキャッシュバックが紹介可能であるかどうかを確認するため (3) ユーザーの興味関心を推測し、興味関心に沿った利便性の高い情報を表示できるようにするため URLを閲覧した時刻・滞在時間 収集目的 サービス改善・提携先事業者様への統計的データの提供のため IPアドレス 確認目的 (1) 海外のサーバーからなど、不正な
個人関連情報の取り扱いについて