Stack ヘルプガイド

予約商品など発送時期が通常と異なる商品を、通常商品と一緒に配送したくない時などに利用します。

本ガイドでは、同梱制御の仕組みと設定方法をご案内いたします。

注意事項

  • 同梱制御の機能はShopify functionsを使用しています。

  • オンラインストアにカスタマイズを行なっている場合は、Shopify functionsが正しく挙動しない場合があります。

  • オンラインストアにカスタマイズを行なっている場合、動作の保証対象外となります。

  • Shopify functionsの制約でカートに大量の商品が追加された際、エラーになる場合があります。エラーになった場合、チェックアウトルール設定時に出現する「アプリに不具合が発生した場合:すべてのお客様がチェックアウトを実行できるようにする」にチェックをいれいておくことで、エラーが発生した場合でもチェックアウト実行に進むことが出来ます。

同梱制御を行うには、「VIP.DeliveryGroup」というメタフィールドに任意の文字列を入力する必要があります。この文字列が一致している商品同士のみ、カートに同時に追加・チェックアウトが可能になります。

  • 同じ文字列を設定した商品同士:同梱可能 

    • 例)商品A:SS23、商品B:SS23 → 同梱OK

  • 異なる文字列を設定した商品同士:同梱不可

    • 例)商品A:SS23、商品B:AW24 → 同梱NG

  • 空欄の商品同士:同梱可能

    • 例)商品C:空欄、商品D:空欄 → 同梱OK

※特定の商品(例:ギフトラッピングなど)については、同梱制御を行いつつ同梱を許可する設定も可能です。詳しくはこちらをご参照ください。

なお、この同梱制御は商品のバリエーション単位で適用されます。

Shopify管理画面>設定>チェックアウトに進み、ページ下部の「チェックアウトルール」から「ルールを追加」をクリックします。「商品バリエーションのメタフィールドによる購入の制限」を選択し、遷移先で「保存」をクリックします。

Shopify管理画面>設定>カスタムデータに進み、「バリエーション」をクリックします。次に「定義を追加する」ボタンをクリックし、各項目に下記の内容を入力してください。

項目名

内容

名前

バリエーションによる同梱制御

ネームスペースとキー

VIP.DeliveryGroup

説明

任意で入力してください

タイプ

単一行のテキスト[値のリスト]

Shopifyの商品管理から対象商品を選択し、同梱制御を行いたいバリエーションの最下部までスクロールします。「バリエーションによる同梱制御」の項目に、任意の文字列(例:SS23)を入力してください。この文字列をもとに、同梱の可否が制御されます。