Stack ヘルプガイド

友達紹介の設定方法

友達紹介プログラムを取り入れて、既存顧客に新しい顧客を紹介してもらいましょう。このページでは、友達紹介の成立条件の設定や顧客に報酬を付与する方法を説明します。

友達紹介プログラムを導入することで、既存顧客に新しい顧客を紹介してもらうことができます。このガイドでは、紹介が成立する条件の設定方法や、紹介者への報酬の付与方法など友達紹介プログラムを開始するまでに必要な設定をご案内いたします。

友達紹介機能については、以下のページに事例をご案内しています。

実際の実装例なども記載していますので、ぜひご確認ください!

→ 事例集はこちらから

VIP管理画面>友達招待>作成するボタンをクリックしてください。

ルールを設定しステータスを有効の状態で「作成する」ボタンをクリックします。

項目

説明

招待コードを登録可能な期間

新規顧客が会員登録後に紹介コードを入力できる期限の日数を設定します。

注文金額

新規顧客が紹介コードの入力後、一回の注文でこの金額以上を使うと紹介が成立します。

※未設定の場合は、新規顧客が会員登録後に既存顧客の紹介コードを入力したタイミングで紹介が成立します。

※紹介コードを入力してから購入までの期間について制限はありません。

※ポイントの利用分やディスカウントされた分の金額は、達成条件の金額に含まれません

顧客に友達紹介の報酬を付与するには、Shopify Flowでワークフローを構築する必要があります。

  • トリガー:「顧客が紹介された」を設定する

    • 友達紹介が成立すると、Shopify Flowの「顧客が紹介された」トリガーが発火します。

    • このトリガーが発火すると、以下の情報が含まれます。

      • 紹介された顧客の情報(例:{{customer.id}})

      • 紹介者の顧客ID:{{referredBy}}

      ※トリガーの詳細についてはこちらのページをご確認ください。

  • アクション①(紹介された側の特典):ポイントを追加する

    • 紹介された顧客への報酬付与:{{customer.id}} を使用

  • アクション②(紹介された側の特典):ポイントを追加する

    • 紹介者への報酬付与:{{referredBy}} を使用

上記のように、トリガーに紐づけて条件とアクションを設定することで、紹介者・被紹介者の双方に報酬を付与できます。

Quick Start

下記のFlowテンプレートをインポートすると簡単に始めることができます

→ このFlowを設定する

Shopify Flowの条件とアクション

  • Customer ID

    • 「Customer ID」を指定する場合のアクション(ポイント付与やLINEなど)は実行可能ですが、Customer IDを指定できない場合のアクションは識別される値がcustomer.idのため紹介先に対してアクションが実行され、紹介元へのアクションは実行ができません。

  • Idempotency key

    • アクションにポイント付与などを選択した場合に設定が可能です。クーポンを複数回付与したくない場合に利用してください。 Idempotency Keyに任意のキーを指定して1度アクションを実行すると、それ以降同じキーでこの付与アクションが実行された際に無視されるようになります。

      ※紹介者に対する特典付与を1名までに制限を設けたい場合に有効です。

オンラインストアに招待フォームを表示するには、弊社が提供する専用セクションをご利用ください。Online Store 2.0をご利用のマーチャントは、テーマエディターから簡単に追加できます。

オンラインストア>カスタマイズ>セクションを追加>アプリ>友達招待コード承認フォームより、招待フォームをストア上に表示できます。