ZEP 公式ガイド

thumbnail

スタンプ

スタンプアプリはスペースユーザーがマップ内でスタンプを押せるように事前にスタンプを設定できるアプリです。

マップにスタンプ機能が設定されたオブジェクトを設置すると、スペースを訪れたユーザーがマップを回りながらスタンプを集めたり、スタンプチェッカーを利用しリワードを獲得するなど、様々な方法で活用できるアプリです。

オブジェクトにスタンプ機能を設定してマップにインストールし、スタンプアプリを使ってみてください。

  1. スタンプアプリ設置

    [サイドバー]→[アプリ]アプリ追加→[アプリ管理]→[毎日スタンプアプリ]を設置してください。

    スタンプオブジェクトが設置されていない場合、何も表示されません。

  2. スタンプオブジェクト設置

    スタンプ機能を利用するには、スタンプ設定が適用されたオブジェクトをマップのあちこちに設置してください。

    [マップエディター]→[オブジェクト/上段オブジェクト]→[オブジェクト設定]→[スタンプ]

    スタンプは2種類に設定できます。

  • スタンプ

    • 配置したオブジェクトがスタンプとして使用されます。

    • スタンプアプリではエディターで配置したオブジェクトのイメージとスタンプ名を使用します。

    • スタンプ番号を入力し、順番を調整できます。

  • スタンプチェッカー

    • 条件を達成したユーザーがスタンプチェッカーと相互作用する時、設定された機能(アクション)が実行されます。

    • 必要なスタンプ数:スタンプ獲得条件を設定できます。

  • オブジェクトに相互作用することでスタンプウィンドウが開かれ、[スタンプを押す]をクリックすると、スタンプが獲得されます。

マップ専用スタンプアプリのサービスは終了しました。