本ページではカタログギフト機能の仕様についてご案内いたします。
カタログギフトは自動でeギフト専用商品になります。
現状ではバリエーション表示の上限が10個までとなっております。
バリエーションが11個以上設定されている場合はご注意ください。
「ギフトを受け取る」ボタンが常にページ下部に表示されるため、商品数が多い場合でもお客様がスムーズに操作できます。
※ご利用環境によって、受取商品の表示は一列になります。
カタログギフトはeギフト専用商品です。
そのため、商品詳細ページにAll in gift を実装をしてください。
カートページで実装する場合、通常商品とカタログ商品を同時にカートに入ると通常商品の購入導線が優先されます。そのため店舗様にてテーマ側の制御カスタマイズが必須となります。
カタログギフト商品はeギフトの設定を有効にしてご利用ください。
カタログギフト内の商品は通常商品のままで問題ありません。
コマースロボ・ネクストエンジン以外の配送WMSとのシステム自動連携には対応しておりません。手動での対応が必要となります。
購入時
カタログギフト自体の在庫が引き当てられます。
受取り者商品選択時
選択した商品の在庫が引き当てられます。
注意点
受け取り者が商品を選択する際、在庫がない商品は自動的にグレーアウト表示され選択できません。
商品を 「下書き」ステータスにした場合は、受け取り者が選択できます。
選択させたくない場合は、必ず 在庫数を0に設定してください。
バリエーション選択 / カタログギフト機能の可否
カタログギフト機能:受け取り者が商品を選択
バリエーション選択機能(カタログギフト内):受け取り者がカタログギフト(複数の商品)内から一つの商品を選び、サイズ・色などを選択
バリエーション選択機能(単体):購入者が商品を購入し、受け取り者が受け取り時にサイズ・色などを選択
連携サービス | カタログギフト機能 | バリエーション選択機能(カタログギフト内) | バリエーション選択機能(単体) | 備考 |
---|---|---|---|---|
コマースロボ | ○ | ○ | ○ | 全て自動連携対応 |
ネクストエンジン | ○ | ○ | × | カタログ内のみ連携可。バリエーション機能単体は不可 |
シッピーノ | × | × | × | 注文自体は連携されるが、商品更新等は不可 |
ロジクラ | × | × | × | 同上 |
ハピロジ | × | × | × | 同上 |
ロジレス | × | × | ○ | 同上 |
ship&co | × | × | × | 同上 |
CROSS MALL | × | × | ○ | 同上 |
オープンロジ | × | × | × | 同上 |
基本的にカタログギフト商品をカートにて取り扱うことは非推奨となります。
カタログギフト商品と対象外の商品が同時にカートに入っている場合の表示や動作に注意が必要です。
カタログギフト商品(eギフト)と対象外商品が同時にカートにある場合
対象外商品(通常商品)の購入導線が表示されます
カタログギフト商品(eギフト・通常ギフト設定)とeギフト対象外商品(通常ギフト設定)が同時にカートにある場合
通常ギフトの購入導線のみ表示されます。
※このような場合、購入ボタンや通常ギフトの購入導線が残っており、eギフト以外でも購入できてしまいます。
カタログギフト商品をカートで扱う場合は、カタログギフト商品とeギフト対象外商品が同時にカートに入った際に
購入できないよう案内する
購入ボタンを非表示にする
等テーマ側で制御が必要です。
店舗様にてご対応をお願いします。
例:カタログギフトと他の商品が同時にある場合、チェックアウトに進めないようにする。