①前画面に戻る…前の画面に戻ります。 ②1つ戻る…操作を一つ戻します。 ③1つ進む…操作を一つ進めます。
①文字…文字を追加します。 ②画像…画像を追加します。 ③直線…直線を追加します。 ④四角形…四角形を追加します。 ⑤円…円を追加します。 ⑥ベジェ…ベジェを追加します。 ⑦フレーム…フレームを追加します。
①整列・配置…複数アイテムの整列、または用紙に対する配置を調整します。 ②グループ化…複数アイテムをグループ化します。選択時のみアクティブになります。
①ルビ…ルビ(フリガナ)を入力したいときに使用します。 ②外字…外字を入力したいときに使用します。 ③一部を横書き…縦書きアイテム内の文字を横書きにしたいときに使用します。
①PDFで仕上がり確認…仕上がり確認用のPDFがダウンロードできます。 ②設定…表示単位やグリッドの設定を行います。 ③操作ガイド…ヘルプページにリンクします。
①切り取り…選択したアイテムを切り取ります。(ショートカットキー…Ctrl+X) ②コピー…選択したアイテムをコピーします。(ショートカットキー…Ctrl+C) ③貼り付け…選択したアイテムを貼り付けます。(ショートカットキー…Ctrl+V) ④前面へ移動する…選択したアイテムを最前面へ移動します。 ⑤背面へ移動する…選択したアイテムを最背面へ移動します。 ⑥削除する…選択したアイテムを削除します。
①表示倍率…表示を拡大縮小します。 ②アイテム選択…アイテム選択モードにします。 ③パン操作…パン操作モードにします。