チャネルトーク管理画面の左下から2番目にある [アカウント設定] - [ログインアカウント設定] をクリックすると、ログインアカウントに関する設定ができます。
ログインアカウント
チャネルトークへのログイン時に使用するアカウントです。ログインアカウント(メールアドレス)を変更したい場合は、こちらで変更できます。
言語
チャネルトーク管理画面の言語を日本語/英語/韓国語から選択できます。
パスワード
チャネルトークへのログイン時に使用するパスワードを変更できます。
多要素認証
チャネルトークのアカウントにログインする際、メールに認証番号が送信され、認証番号を入力することによってログインできます。パスワードの他にも認証番号を通して追加で本人確認ができるため、安全性が高まります。
"多要素認証を解除"ボタン → 多要素認証がONになっている状態
"多要素認証を設定"ボタン → 多要素認証がOFFになっている状態
マーケティング配信の通知設定
チャネルトークからのマーケティングを受信するかを設定できます。この設定をONにしても、サービスに関する重要なお知らせは配信されます。
夜間プッシュ通知音をON
夜10時から朝6時までの間にもプッシュ通知音を鳴らしたい場合は、設定をONにします。
マルチチャネル対応
複数のチャネルに参加している場合、マルチチャネル対応を通して対応中の問い合わせを一括で管理できます。
ログアウト
現在ログインしているアカウントからログアウトします。
ログインアカウントが分からない場合はチャネルトークにお問い合わせください。
チャネル名、登録した携帯番号などのアカウントに関する情報の提供が必要です。
パスワード再設定でパスワードを再度設定してください。
受信トレイの迷惑メールやプロモーションなどカテゴリーを確認します。
使用中のメーラーでチャネルトークからのメールが受信できるように許可をします。
Gmailでの設定方法
a. Gmailログイン→右上の⚙️アイコン→すべての設定を表示
b. フィルタとブロック中のアドレス→ 新しいフィルタを作成
c. Fromにfeedback@channel.ioを入力→フィルタを作成
d. ✔️迷惑メールにしない→フィルタを作成
Outlookでの設定方法
a. Outlookにログイン→右上のアイコン
b. メール→迷惑メール
c. 信頼できる差出人の追加にfeedback@channel.ioを入力→保存
上記を設定後に再度パスワード設定や多要素認証をお試しください。
全ての手順を試してもメールが届かない場合はチャネルトークにお問い合わせください。
メールアドレスを間違って登録した場合、または既存メールアドレスの未使用などの理由でログインアカウント(メールアドレス)へのアクセスができない場合は、チャネルトークアカウントを新しく作成してチャネルに参加してください。チャネルとチャネルに含まるご担当者様の個人情報保護のための手続きですので、ご了承ください。
チャネルトークのホームページの右上 [無料お試し] でアカウントを作成する
自社チャネルに参加している他のスタッフにチャネル招待を受ける
[チャネル設定] - [スタッフ管理] - [スタッフ] - [+スタッフを招待する]
もしチャネル招待を受けられない状況の場合は下記の書類をご準備の上、チャネルトークまでお問い合わせください。
① チャネルトークのチャネル招待および権限変更申請書
書類内のチャネルIDはチャネルトークにお問い合わせの上、ご記入ください。
②履歴事項全部証明書
発行から3ヶ月以内のものをご提出ください。
