レシートプリンターやカスタマーディスプレイが動作せず、ReCOREコネクターのカスタマーディスプレイより【テスト表示】をクリックすると、以下のエラーが表示された場合の対応方法を記載しますのでご参照ください。
対象機器:DM-D30
接続先レシートプリンター機器:TM-m30、TM-m30Ⅱ、TM-m30Ⅲ-H
▼エラー:Another application has exclusive access to the device and did not relinquish control before timeout millseconds expired
「他のアプリケーションでデバイスを使用しており、指定されたタイムアウト時間内に制御を解放しませんでした。」
▼エラー:It is not Initialized
電源ランプが青色に点灯しているかどうか確認します。
電源ランプが点灯していない(OFF)の場合は、電源ランプがのLEDが点灯するまで、電源ボタンを長押しします。
連携機器が正常に動作しない場合は、まず以下をご確認ください。
各ケーブルが正しく奥までしっかり接続されているかをご確認ください。
接続方式によって必要なケーブルが異なります。
有線接続の場合 PCとレシートプリンターをつなぐケーブルが必要です。
常にPCとプリンターを指定のUSBケーブルで接続してください。
USBポートを変更すると動作しなくなる可能性がありますので、差し込み口にもご注意ください。
Bluetooth接続の場合 接続ケーブルは不要です。PCと機器がBluetoothで接続されているかご確認ください。
電源ケーブルは延長コードやたこ足配線を使用せず、直接コンセントへ接続してください。
延長コード・たこ足配線を使用すると、電力不足により正常に動作しない場合があります。
接続し直した後は、必ずレシートプリンターを再起動後、PCの再起動の順に行います。
再起動後にReCOREコネクターより以下テスト操作をお試しのうえ動作を確認します。
【レシートプリンター】の【テスト印刷】
【カスタマーディスプレイ】の【テスト表示】
また、以下のヘルプガイドも併せてご参照ください。
設定の関連ヘルプガイドの一覧です。ご参考ください。
No | 事象 | ヘルプガイド |
---|---|---|
1 | 機器全般セットアップについて | |
2 | レシートプリンターの設定 | |
3 | レシート操作 | |
4 | カスタマーディスプレイの表示 | |
5 | エラー |
解説は以上です。
お手数ではございますが、ReCOREのチャットよりお問合せください。
お問合せの際は、以下をご確認のうえお問合せをお願いします。
・機器名:例)レシートプリンターTM-m30/TM-m30ⅢーH
・機器の接続状況:有線接続 or Bluetooth接続
・各機器への操作や設定状況:〇〇ガイドで対応した〇〇を行っても解消されない
・エラー内容:例)表示されたエラーメッセージ内容や画像
なお、複数のPCへ設定を行う場合は、各PCにおける上記状況をお知らせください。
状況により機器メーカー:EPSONへお問い合わせ をご案内する場合があります。ご了承ください。
不明な点がございましたら、ReCOREのヘルプチャットよりお問合せください。
ReCORE周辺機器 トラブルシューティングまとめ
本ガイドではReCOREと連携できる周辺機器のトラブルシューティングについて解説します。

解説は以上です。
ご不明な点がございましたら、弊社サポート窓口までお問い合わせください。