【重要】2025年10月15日 RECORE周辺機器の操作に関する不具合のお知らせ(調査終了)

2025年10月15日より発生しておりました以下の事象についてご案内いたします。

Yuko Kohia2025-10-16

平素よりRECOREをご利用いただきありがとうございます。

2025年10月15日より発生しておりました以下の事象について、

ご不便をおかけしておりました内容について、ご案内いたします。

2025年10月15日~10月18日頃

一部のご利用PCにおいて発生しておりました。

ReCOREコネクターからのテスト操作はできるものの、ログイン中のRECOREからRECOREコネクターを起動しているにもかかわらず、連携操作ができない。

現在確認されている事象は以下のとおりです。

ReCOREコネクター起動中にもかかわらず、ログイン中のReCOREではオフライン(赤色)に表示される。

Google Chrome再読み込み後もオフライン(赤色)のまま、オンライン(緑色)にならない

RECOREコネクターより【テスト印刷】は出力されるが、RECOREの各売買メニューのチェックアウト画面やラベル印刷で印刷できない。

RECOREコネクターより【テスト読込】反映されるものの、RECOREの各売買メニューの身分証スキャンが操作できない。

身分証データスキャンの際、RECOREログイン中の画面からの操作ではなく、PCのデバイスから直接スキャナー機能でスキャン操作をしてデータを保存、またはカメラ機能を使って写真撮影によりデータを保存して、買取ケースへの画像アップロードにてご対応をお願いいたします。

本日10/16(木)、本事象が発生していたPCにおいて、何度かPC再起動を行うで解消されたケースがございます。

恐れ入りますが、PCの再起動をお試しいただき、当事象が解消されるかをご確認くださいませ。

なお、一度で解消しない場合は、続けて5回以上PCの再起動の実施を行うことで解消されているケースもお聞きしておりますので、お手数ではございますが対応をお願いいたします。

恐れ入りますが、まずはこちらをお試しください。

この度はご不便をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。

今回の件につきまして、調査の開発担当より調査の結果、明確な原因は判明いたしませんでした。

しかしながら、以下のような事象と対応により解消しているケースについてお知らせさせていただきます。

発生に関する不具合状況において

現時点では明確ではございませんが、WindowsUpdate以降に同事象が発生している企業様もございました。

なお、WindowsUpdateは、Microsoft社より毎日行われております。

当初のWindowsUpdate により不具合が発生しておりました場合も、

改めて後日、WindowsUpdateを行うことで不具合が解消されたケースもございました。

現状ご利用中のPCにおいて、複数回のWindowsUpdateやPCの再起動をお願いいたします。

何卒よろしくお願いいたします。

以上となります。

ご不明な点がございました弊社サポート窓口までお問い合わせください。