バーコードリーダーNLS-BS8060-2T(BP-802)(無線)の設定方法

本ガイドは、バーコードリーダーNLS-BS8060-2T(BP-802)(無線)ご利用前に必要となる接続方法と設定方法について解説します。

Yuko Kohia2025-04-15

ReCORE内の各バーコードを読み取りを行うことでReCOREの各操作がスムーズになります。

対象バーコード

在庫コード、カタログコード、スタッフコード、会員コード、ケースコード、棚番号コードなど

ReCOREで推奨するバーコードリーダーを利用する場合は、あらかじめバーコードリーダーを充電のうえ、PCの接続と設定を行う必要があります。

こちらでは、バーコードリーダーNLS-BS8060-2T(BP-802)(無線)の設定方法を解説します。

必要な本体機器を確認します。

No

機器名

説明

1

電源ケーブル

バーコードリーダーとコンセントを繋ぐ電源ケーブルです。

2

バーコードリーダー本体

バーコードリーダー本体です。

付属の電源ケーブルのMicroUSB側を本体へしっかり差し込み、反対側をコンセントのUSBポートまたはPCなどへ差し込みます。

本機を最初にご利用する前に3~4時間程度充電を行います。

電池の残量が不足すると、スキャナの読み取り失敗の原因となる場合があります。

ランプの状況

本体機器の状態

赤色が点灯している場合

充電中

緑色が点灯している場合

充電完了

赤色が点滅している場合

電池残量が少なくなっています。

バッテリーが放電しきってしまっている場合

本機の電源が入りません。

その場合には、本機の電源投入前に15分ほど充電を行います。

PCをご準備のうえ、バーコードリーダー本体より電源ケーブルを取り外し、【SCAN ボタン】を3秒押し続けると、電源がオンになります。

PCを起動後に【Windows】マークより【設定】をクリックします。

【Bluetoothとデバイス】より【Bluetooth】が『オン』になっている状況を確認します。

『オフ』の場合:クリックして『オン』に変更します。

【デバイスの追加】をクリックします。

※画像準備中

しばらく後に表示された機器名『BS80+0000』(+以降の末尾は端末ごとに異なります)を選択します。

デバイスの準備が整いました!と表示され接続されている状況確認できれば、【完了】をクリックしてBluetooth接続完了です。

※画像準備中

動画左下の再生ボタン(▶)をクリックして再生し、表示されるバーコード①~⑤を順に読み取ります。

画面を拡大する場合は、動画右下の[]マークをクリックして全画面表示にし、バーコードリーダーの距離を調整して読み取ります。

添付の画像のように、バーコードに対して正しく光を当てて読み取ってください。読み取り方法が適切でない場合、正常に設定が完了しない可能性があります。

動画で正しく設定できない場合動画が再生できない場合

以下のPDFファイルをA4サイズで印刷していただき、赤枠で囲まれた①〜⑤のバーコードを順番に読み取ることで設定が可能です。

(※その際は、他の操作を行わないようご注意ください)

バーコードリーダーの設定NLS-BS8060-2T_BP-802.pdf
501.3KB

次の2つのうちのいずれかの方法で正しく設定されているかどうかご確認します。

【設定>スタッフ・ポリシー】画面から、各スタッフの「スタッフコード」をクリックし、詳細画面内の【スタッフラベルを印刷】より、複数のスタッフラベルを印刷します。

ReCOREへログイン後、画面内のどこにもカーソルを合わせず、①で印刷したスタッフラベルのコードを交互に読み取ります。画面右上の表示のスタッフ名が読み取ったスタッフに自動で切り替われば、設定完了です。

ReCOREの【在庫リスト】画面から、販売可能な在庫ラベルを1枚印刷します。

【店頭販売>新規販売】画面を開いた状態で、どこにもカーソルを合わせずに、①で印刷した在庫ラベルの在庫コードを読み取ります。読み取り後、販売商品項目に該当の商品が自動で反映されれば、設定完了です。

設定後に機器が正しく動作できない場合は、以下の本体機器を初期化のうえStep1:機器の充電と設定」より改めて設定を行ってください。

動画内の左下にある再生ボタン(▶)をクリックのうえ、動画のバーコードを読み取ります。

画面を拡大する場合は、動画右下の[]マークをクリックして全画面表示にし、バーコードリーダーの距離を調整して読み取ります。

動画で正しく設定できない場合動画が再生できない場合

以下のPDFファイルをA4サイズで印刷していただき、赤枠で囲まれたバーコードを読み取ることで初期化が可能です。

(※その際は、他の操作を行わないようご注意ください)

NLS-BS8060-2T_BP802_初期化.pdf
147.5KB

設定する際の関連情報やエラーに関するヘルプガイドの一覧です。ご参考ください。

No

事象・対象

ヘルプガイド

1

エラー・トラブル対応方法

バーコードリーダー トラブルシューティング

2

各バーコードリーダー設定方法

バーコードリーダー・パスポートリーダーの設定方法

3

機器「NSL-BS8060-2T」を詳しく知りたい

※機器メーカーサイト

NSL-BS80 User Guide

お手数ではございますが、ReCOREのチャットよりお問合せください。

お問合せの際は、以下をご確認のうえお問合せをお願いします。

・機器名:例『NLS-BS8060-2T』

・各機器への操作や設定状況

・エラー内容

状況により機器メーカー:株式会社 エフケイシステムへお問い合わせ をご案内する場合があります。ご了承ください。

株式会社 エフケイシステム

解説は以上です。

その他、ご不明点がございましたらヘルプチャットもご利用くださいませ。