ロジクラ ヘルプセンター

いつもロジクラをご利用いただきありがとうございます。

このたび、新スマレジ連携機能をご利用中のお客様を対象に、以下のとおり機能追加・改善・不具合修正を実施いたしました。

ぜひご確認ください。

2025年9月9日(火)9時00分 頃 

※リリース済み

  • 改善前

    スマレジで作成した店間移動データを取り込むと、ロジクラ上には「出荷」「入荷」のデータがそれぞれ作成されていました。

  • 改善後

    同データを取り込んだ際に、ロジクラでは「拠点間移動」としてデータが作成されるようになりました。

     ※ただし、連携されているのが一方の拠点のみの場合は、「出荷」または「入荷」のどちらか片方のみが作成されます。

開発の背景

店間移動データをスマレジで作成した場合と、ロジクラで作成した場合とで挙動が異なっており、管理や対応が煩雑になっていました。

 本リリースにより挙動を統一し、「拠点間移動一覧」を見れば状況を把握できる運用を目指しました。

  • 改善前

    エラー詳細に、ロジクラまたはスマレジのいずれか一方のIDしか表示されておらず、どの操作でエラーが発生したのか分かりづらい状態でした。

  • 改善後

    エラー詳細に加えて、どの操作でエラーが発生したのかも併せて表示されるようになりました。

開発の背景

これまでは、「どのデータに」「どの操作で」エラーが生じたのかが分かりにくく、調査や対応に時間がかかることがありました。

 表示内容を明確にすることで、エラー原因の特定・対応がしやすくなるよう改善いたしました。

  • 改善前

    ロジクラで出荷予定の修正(商品の追加・訂正・削除)を行うたびに、スマレジ側のデータが新しく再作成されていました。

  • 改善後

    データは再作成されず、元のデータが編集される形に変更されました。

     ※ただし、スマレジ側の仕様により「出庫予定数」は編集不可のため、「出庫数」として上書きされます。

開発の背景

再作成が毎回発生していたため、スマレジ側の履歴や情報が上書きされ、連携状況の追跡が難しくなっていました。

 本修正により、既存データを保持しながら修正が反映されるようになり、運用が安定します。