ロジクラ ヘルプセンター

ロジクラでの保管場所(ロケーション)とは、倉庫や店舗の中にある棚番の単位です。

SKU数が多くなってくると、倉庫や店舗の中で、何の商品をどの保管場所にいくつ管理しているのかを覚えて把握するには限界があります。

そこで、保管場所(ロケーション)をロジクラで管理することで、在庫管理の質を高め、かつ入庫やピッキングといった作業効率が格段に効率化しましょう。

まずは商品と在庫を登録した上で、保管場所を登録します。

ロジクラで発行した保管場所ラベルを実際の保管棚に貼り付けます。

(保管場所コードが一致していれば、ロジクラ外から発行したラベルでもスキャン可能)

ロジクラの在庫を各保管場所に移動することで、ロケーション管理が可能となります。

出荷予定から出荷を開始した際に、引当禁止の保管場所から在庫が引当されないよう設定することができます。

 

※ 現在引当禁止の保管場所在庫から出荷される場合、アプリの「出荷する」からのみ出荷が可能です。WEB管理画面からの操作については開発中になります。

※「出荷実績CSVインポート」では引当禁止の保管場所の場合、在庫引当することができません。